人的補償で岡本が西武へ
西武からフリーエージェント(FA)宣言して中日に移籍した和田一浩外野手の補償選手として、西武は中日の岡本真也投手(33)を獲得した。19日に両球団から発表された。21日に入団会見する。
岡本は「FAというルールの中で移籍するが、去年以上の成績を残して貢献したい」とのコメントを出した。西武の渡辺久信監督は「優勝するための戦力を選んだ。一番の補強ポイントは後ろで投げる投手。願ってもない投手が獲得できた」と大きな期待を寄せた。
岡本は2001年にヤマハからドラフト4位で中日に入団。昨年まで4年連続で50試合以上に登板し、04年には最優秀中継ぎ投手に輝くなど、3度のリーグ優勝に貢献した。通算成績は288試合で32勝16敗2セーブ、防御率3・09。 (スポニチ引用)
<各コメント>
岡本投手
「FAというルールの中で移籍するが、去年以上の成績を残して貢献したい」
<関連記事>
「 西武、中継ぎの岡本を獲得 FA移籍した和田の補償で 」(スポナビ)
「 竜痛っ!和田の人的補償で岡本が西武へ 」(ニッカン)
「 中日ドラゴンズ岡本真也選手を獲得 」(西武オフィシャルHP)
ニッカンの記事に載っていたので半信半疑だったのですが、
発表されちゃいましたね。
(つーか、発表前に情報漏洩する西武の情報管理能力に不満(>_<))
ちょっと寂しいです。
こういう制度がある以上、しょうがないことですが・・・・(涙
プロテクトしてるものだと思っていたので・・・。
甘くなかったっすね。恐るべき人的補償制度(~_~)
ドラは選手層が厚いです。おかもっちゃんが外れるとは。
物凄く実感しました。
今回のプロテクト28人は、若手の選手を沢山したのかな?
そんな感じもしました。(本当の所は分かりませんけど)
ライオンズの補強ポイントは投手なのかなぁ~と思っていたので
投手陣を多くプロテクトすると思っていましたが、蓋を明けたら
岡本が漏れていたので、ライオンズ側としたらビックリしたのでは?
ナベQ氏のコメントを見ると、そんな気がします。
ドラとしては、岡本が抜けて正直痛いと思いますが、
考え方を変えれば、あっちゃんや浅尾くんがカバーしてくれたら、
岡本が抜けた穴は十分何とかなると思うし、
若手投手陣は今が最大のチャンスに変わりましたね。
吉見や金剛等にも頑張ってもらいましょう!!
で、岡本。
ライオンズファンに、あまりハラハラドキドキさせないように、(苦笑
(個人的に、ドキドキ感が球場で味わえないのは、ちょっと寂しいけど(^^ゞ)
自分は、ハラハラドキドキ感を超えて「苛立ち」を覚えた事が
何度かありましたけどねぇ~wwwww
男ムラタの逆転弾やアジアシリーズの同点弾などなど。
今思えば、良い思い出を沢山頂きました(苦笑
本当にライオンズで頑張ってほしいです。(心の底から思ってます)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (6)
最近のコメント