10月20日 D4-2G(○)CS2
前日までクライマックスシリーズ4連勝と波に乗る中日が効果的な一発と、先発中田の気迫の投球で巨人を圧倒。破竹の5連勝で第1、2ステージを突破。2年連続で日本ハムが待つ日本シリーズ出場を決めた。
1点を追う4回、1死一、二塁からウッズが右翼席に運ぶ豪快な3ランで逆転。7回には絶好調・谷繁のソロで貴重な追加点を挙げた。投げては中田が速球を武器に、7回2/3を6安打11奪三振で2失点に抑える見事な投球をみせた。
前日に続いて8回2死から守護神・岩瀬を投入。岩瀬は3連投の疲れをみせず、きっちり抑えて逃げ切った。落合監督は「苦しい試合だったが、選手はよくやってくれました。(日本シリーズでは)セ代表としてファイターズと戦います」と感涙の表情で話した。(ニッカン引用)
□セ・クライマックス第2S
巨人-中日第3戦(20日・東京ドーム、46081人)
中 日 000300100-4
巨 人 010100000-2
▽勝 中田1試合1勝
▽S 岩瀬3試合3S
▽敗 高橋尚1試合1敗
▽本塁打 二岡1号(1)(中田)ウッズ2号(3)(高橋尚)
谷繁1号(1)(高橋尚)
(通算成績は中日の3勝。中日は日本シリーズ出場決定)
10月20日 試合結果(ニッカンスコアー)
<関連記事>
「 中日:CS制覇 短期決戦の戦い方身につけ5連勝 」(毎日新聞)
「 中日、3連勝で2年連続の日本シリーズ進出! 」(サンスポ)
「 Gも3タテ、オレ竜5連勝で決めた/速報 」(ニッカン)
<監督、選手コメント>
落合監督
「苦しい試合でした。
ペナントで負けて残されたチャンスはここしかないことを
選手たちがよく理解して戦ってくれました。
このシリーズは長引いたら今のうちの戦力では厳しいと思っていたので
勝てる試合は何とか拾っていこう、結果として5試合で終わって
選手たちはよくここまでやってくれたと思います。
レギュラーシーズン中は動きが悪かった分選手としての
意地があったのでしょう。
ここにうまく合わせてくれました。
本当はセ・リーグのペナントレースで優勝してこういう形を
迎えたかったのですが、それができなかった悔しさを
選手全員が持ってこのシリーズを迎えてくれた結果だと思います。
(2年連続日本シリーズ出場は球団史上初)あくまでもセ・リーグの
優勝はジャイアンツですから意味合いが違います。
たまたま今回のクライマックスシリーズで日本シリーズへ行く
切符をもらったということなのでセ・リーグの代表として
ファイターズと戦います。
監督が余分なことを言わずに選手に自由にのびのびとプレーして
もらいたいと思います。ありがとうございます。」
中田投手
「苦しいピッチングでしたが要所を締めることができたと思います。
今日は気持ちだけで投げたのでチームが勝ったことが一番です。
ブルペンでは良くなかったのですがマウンドへ上がれば良くなるだろうと
気持ちを切り替えて行きました。
応援もたくさん頂いたので結果を残したいと思っていました。
一戦一戦今まで通り集中して戦っていくので
これからも応援よろしくお願いします!ありがとうございました!!」
ウッズ選手(4回HR)
「ストレート、ミスショットだったが、うまく入ってくれたよ。
打ち損じた。でも神様が打たせてくれた。」
谷繁選手(7回HR)
「スライダー、体がうまく反応しました。」
岩瀬投手
「覚悟はしていた。気力で投げました」。
立浪選手
「こういう機会を勝ち取ってくれて、みんなに感謝している。
準備期間にきちんと調整したい」
森野選手
「クライマックスでは打てなかったので、日本シリーズでは頑張りたい」
荒木選手
「勢いで、この5試合戦った。日本シリーズではしっかり守ることを頭に入れてやりたい」
井端選手
「日本シリーズに勝たないと、うれしさは出てこない。ことしは連勝して勢いがついている」
李炳圭選手
「まだ全部終わってはいない。日本シリーズも集中して臨みたい」
西川球団社長
「あくまで日本シリーズの予選だから。現場もこちらもそういう考え方」
白井オーナー
「監督は最初からこうなると言っていたよ。
選手もみんなやる気になっていた。
日本シリーズが一番のヤマ場になる」
勝ちぃ~でCS優勝(^v^)
ドラゴンズが本当に大好きです!!ありがとう!!!
酔ってるけど日テレHPのG流で再確認しました!
このシリーズはシゲがMVPですね!!岩瀬も!!!
試合の方は、タイロンのHRで一気に勝てる雰囲気になりました。
ダメ押しはシゲのHRです。あの時点で球場の雰囲気もガラッと勝ちムードになったし
岩瀬は8回のピンチを三振で切り抜けるし、最高の試合でした。
日シリで昨年のリベンジと行きましょう!!
このままの勢いで北海道でも暴れてほしいです!!
酔っているので明日皆様の所に訪問します!!
今季観戦成績11勝7敗(OP戦1勝、CS2勝含む)
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (19)
最近のコメント