« 3月3日 P4-5M (○)MLB | トップページ | 3月4日 D5-10E (●)OP戦 »

2005/03/05

F1、豪州GPで開幕

自動車F1シリーズは4日、当地のアルバートバーク市街地コースで今季開幕戦のオーストラリア・グランプリ(GP)がスタート。全19戦の長丁場が始まる。

午後のフリー走行で、日本期待の佐藤琢磨(BARホンダ)は1分27秒891で18位だった。

2005_0305a
琢磨はフリー走行18位-F1、豪州GPで開幕
(サンスポ)
低迷スタートにも前向き 佐藤のフル参戦3年目開幕
(スポナビ)


佐藤琢磨
「最初はブレーキのトラブルが出た。その後も、車が滑って苦労した。最後までしっくりこなかった。久しぶりのレースだし、すごい楽しみ。予選は思い切り走りたいね」

今年は、レギュレーションがかなり変わったので、各ドライバーは不安だろうなぁー。
琢磨に関しては、表彰台に登るのが当たり前のドライバーになってほしいが、今年の目標はまずバトンより先に走ってチェッカーフラッグを受けてほしいですね。予選で好スタートを切ってもらって今年、最初のレースをいい感じで終わらせてほしいです。願わくば表彰台!!

|

« 3月3日 P4-5M (○)MLB | トップページ | 3月4日 D5-10E (●)OP戦 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1、豪州GPで開幕:

« 3月3日 P4-5M (○)MLB | トップページ | 3月4日 D5-10E (●)OP戦 »