9月6日 D5-2T (○)
ドラゴンズは6日、阪神タイガース18回戦を行い、新人中田の踏ん張りに打線がこたえる。
新人中田が快投。首位阪神に2差と迫った。中田は完投こそ逃したが、11三振を奪い、5勝目を手にした。立ち上がりから危なげない投球だった。威力のある直球を軸にフォークボールを有効に使って、阪神打線に的を絞らせなかった。二回一死三塁から桧山、矢野を内野ゴロに打ち取り、四回は二死二、三塁で桧山を空振り三振。九回一死一、二塁から、矢野に適時打を許して降板した。その後は岩瀬が抑え、シーズンチーム新記録となる39セーブをマークした。
若い投手の踏ん張りに打線がこたえた。一回は福留が押し出し四球を選んで先制。三回は立浪のソロ本塁打で追加点を挙げた。効き目があったのは四回の1点。安打の荒木を一塁に置き、井端が左翼線へ二塁打。スタートを切っていた荒木は一気に生還し、突き放した。
□中日-阪神18回戦(9勝9敗、18時1分、ナゴヤドーム、38、200人)
阪 神 000 000 002-2
中 日 101 102 00X-5
(勝)中田11試合5勝2敗
(S)岩瀬51試合1勝1敗39S
(敗)井川23試合11勝7敗
(本)(中)立浪8号ソロ(3回、井川)、9号ソロ(6回、桟原)、
井端6号ソロ(6回、桟原)
9月6日 試合結果(ニッカンスコアー)
<速報記事より>
「 中日:首位・阪神の追い上げかわし、ゲーム差2に縮める 」(毎日新聞)
「 ルーキー中田が救った!中日2差接近! 」(ニッカン)
「 新人中田、堂々の虎退治-竜、再び2差に接近 」(サンスポ)
<監督、選手コメント>
落合監督
「中田は勢いだけではない。勢いだけなら3試合も続かない。頭の良い子だ。攻めどころ引きどころを知っている。これから経験を積んでもっとよくなっていくだろう。攻撃は、昨年のスタイルが戻ってきた」
立浪選手
「(3回のホームランについて)打ったのはツーシームだと思う。うまく回転できました。
(6回のホームランについて)打ったのはカットボール。うまく打てました。
打てなくていろいろ変えている。試合で打つことでつかめる感触もある」
井端選手
「(4回のタイムリーツーベースについて)打ったのはストレート。チャンスを広げようと思っただけです。
(6回のホームランについて)打ったのはストレート。手ごたえありました。」
中田投手
「こんなに大きな声援がもらえて嬉しいです。今日は一人一人のバッターに集中して勝つことだけを考えて投げました。完封は逃しましたがまた次しっかり投げます。大事な一戦を前にいつになく緊張しましたが試合が始まると落ちつきました。今日はフォークが良かったと思います。自分にできる仕事をこなしてその結果勝つことができたので本当に嬉しいですね。今日もたくさんの応援ありがとうございます!次の試合もがんばりますので応援よろしくお願いします!!
」
岩瀬投手
「(39セーブの球団新について)うれしいけど、今は勝つことに必死です」
何とか勝ちましたね。竜投で今一番頼りになる中田くんが9回途中まで完封ペース。打撃陣では立浪さんも目覚めてくれたかな?
今日は何と言っても先発の中田くんですね。2回のボークは微妙な気がしますが、あそこの1アウト3塁を抑えたのが勝因でしょうかね。8回2/3を2失点ですから、見事なピッチングでした。
中田くんはピンチになっても動じず、よく頑張りましたね。9回は疲れと完封を少し意識しちゃったかな?運悪く矢野選手に回ったのが痛かったですね。(何せドラ戦はよく打つ打者なので・・・・。)完投、完封は次回までお預けになってしまいましたが、今後も楽しみですね。
9回のピンチで登板した守護神は、慌てて肩を作ったのかな?作っていたとは思いますが、ボールが多くてあまり良くなかったですね。毎回良いわけではないのでしょうがないかな。
打線は・・・・。拙攻続きで困ったものですね。残塁12で満塁のチャンスを何回も潰して。(監督は昨年に戻りつつあるとは言ってますが)
勝てばいいと言いますが、ちょっと良くないです。大量得点で勝つよりは、明日に取っておいたと思うようにしたいですね。谷繁さん。そうですよね!明日こそは頼みますよ!!
かなり明るいのが立浪さん。久しぶりの猛打賞で2本のHR。1本は明日に取っておいても良かったのですが、いい所で打ってくれました。こういう試合で打つのが立浪さんだと思うし、明日もよろしくお願いします。
井端に関しては頭が下がるばかりです。どんどん頼みます。4回のタイムリーは見事です。明日もチームを引っ張って行ってくださいね。
アレックスは2安打しましたが、得点圏では今ひとつといったところ。ただ、ヒットは出ているのでもう少しといったところでしょうか?そういえば、打撃フォームは戻っていたけど・・・・。大丈夫かな。
今日、勝って2差まで戻りましたが、問題は明日の憲伸。どうかなぁー?阪神は苦手意識ないだろうし、アニキ金本には打たれまくっているし・・・・。不安だけど、一様エース何だから前回の不甲斐ない投球でも勝ち投手にしてもらった打線にも感謝し、明日こそしっかり投げて自信の力で勝利投手になってほしいですね。
阪神戦のカードは初戦を取るけど後が続かないし、ここという時に負けてしまう癖があるので明日こそは何とかして勝ってほしいですね。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 9月6日 D5-2T (○):
» 次の登板では、無四球完封を達成してね。中田君。 [肉球を太陽に]
<中日5−2阪神>
中田は偉い子。
完投させてあげたかったけど、それをしなかったのは、「次はもっといい投球をして完封しろよ」という監督の願いと叱咤でしょう。
[続きを読む]
受信: 2005/09/07 02:49
» 対阪神18回戦 [On The Road]
なんとかなりそうですね。 [続きを読む]
受信: 2005/09/07 03:00
» ぶらぼー、中田!憲伸も続け~ [今を生きる]
職場の休憩室で丁度見ることができました~ダメ押しとなる立浪1本目のHRを!帰宅す [続きを読む]
受信: 2005/09/07 06:01
» 中田あっぱれ! [微熱日記]
首位攻防戦。ルーキー・中田投手は序盤から堅調な立ち上がり。阪神・井川は本調子では [続きを読む]
受信: 2005/09/07 06:11
» 勇気をくれる20番! [固ゆで卵で行こう!]
3ゲーム差で迎えたタイガース戦。
タイガースは井川。
そしてドラゴンズは中田が先発。
初回、いきなり井川を攻め、ダブルスチールなどを決めて満塁とし、福留が四球を選んで一点先制。
この時点で、なんせ1点しか先制しないと逆転負け・・・というパターンが最近多いの... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 06:36
» 中田賢一投手、11奪三振で虎退治! [ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!]
中田投手、最高です! いきなり三振ショーで始りました。 ピンチになっても表情を変えず、 落ち着いた投球でした。 あと1アウトで完封というところまで 行きましたが惜しかったです。 まぁ首に期待しましょう。 ... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 06:51
» 中田恐るべし [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
今日の阪神直接対決は勝ちました。
先発中田は新人とは思えない投球で完封とまではいきませんでしたが5勝目を挙げました。
立浪も完全復活!!
残りの阪神直接対決全部勝ちたいですね。
っていうか全部勝っちゃいましょう!!
... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 07:59
» たっちゃん&中田がくれた!逆転Vへの自信 [ドラゴンズ愛〜MANA'S DIARY]
最後の最後の最後!!!
中田完封を必死で祈ってた。
完投完封できるっ!と信じてた。
ここまで『11』の三振を奪ってきた中田くんが
金本に与えた四球から…冷静さを失ったのか??
矢野執念の意地のタイムリーで夢は願いは打ち砕かれた。
監督の決断は中田から岩瀬へのスイッチ。
なんとも悔しいっ!けど{/namida/}
濱中のヒットで1点を失ったのは結果論。
これが監督が下した勝ちにこだわり抜いた形{/v... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 08:34
» 中田中田中田☆われらが中日 [アレルギーの特効薬]
中田!
中田!!
中田!!!
そんなわけで中田を躍らせてみました。
なんか久々にいいピッチャーを見た気がしますね。
ほんとならこれが本来の中日のはずなんだけどなぁ。
そんな中田君。
完封こそできなかったもののよくやってくれまし... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 08:40
» 今日のドラ(9/6):まず一つ。 [MassDa中日記]
打線はチャンスであと一本が出ないながらもホームラン3本などで5得点。先発中田が9回途中までほぼ完璧のピッチング、完封ならずも最後は岩瀬がなんとかしめてまず1勝。 [続きを読む]
受信: 2005/09/07 08:46
» 第217話 中日らしく?勝利 [サッカー小僧の野球日記]
阪神との18回戦、5−2で勝利してゲーム差は2と縮まった。《日刊のスコア》
しかし、明日の憲伸で勝たなければ、中田の素晴らしいピッチングが水の泡になってしまうので、エースには最近のだらしない内容ではなく、これぞエースという姿を魅せて欲しい。... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 09:30
» 中日のエース [かっつみー雑談のお部屋]
さすが中日の20番!これで復活してから3連勝ですね。今日は完封まで後一歩でした。残念!まあ次の課題としましょう打つほうは井端のホームラン!さらには立浪の2本塁打and猛打賞満塁2回をつぶしたのは課題ありです森野明日からがんばれ!中日の守護神岩瀬が球団セー...... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 09:31
» 孝子出ず、中田、圧巻の8回無失点! [DRAGONSとGNOな日々]
D 5-2 T (05/09/06) TIGERSとの首位攻防2連戦の初戦、D [続きを読む]
受信: 2005/09/07 09:41
» チーム救った中田賢一、堂々の5勝目! [Stadio Toshinao]
「大事な一戦?
それでもいつもと変わらずに
投げるだけでですよ。
とにかく谷繁さんのミットをめがけて、
自分のボールを思うところに投げたい。」
緊張感漂う直接対決第1戦の
先発を任されたルーキー中田賢一は、
この一戦を前にこう話しました。... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 10:30
» 9/6 阪神戦 中田 サイコー!今夜は、楽勝! [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんばんは。いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。帰ってきました。ドームから(アハハ〜!)台風を恐れながら行った甲斐がありました。(子供たちは、おばあちゃんのお家に・・・任せてきました。ゴメン!)ド...... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 11:41
» 中田の快投が勝ちをとった [燃えよドラゴンズ!]
中田がヒーローだ! 立浪も復調の兆し、井端はサイクルにあと一歩だった。これで2ゲーム差に迫って、明日が勝負だッ! [続きを読む]
受信: 2005/09/07 12:27
» 中田の好投が光った、2ゲーム差に [燃えよドラゴンズ・ジューン]
中田は9回表
金本フォアボール
今岡にヒットされるが
桧山セカンドフライ
矢野のあたりはショートの上を越えて落ちた
中田のシャツトアウトの夢は消えた
そして、岩瀬に交代して完投もなくなった
代打・浜中がレフト右にヒット
... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 12:32
» 【中日】ここを勝てば、絶対イケる! [ フロムワイ (from Y)]
ナゴヤでは絶対負けません!
ナゴヤドーム阪神戦も昨日今日で最後。
昨日は「阪神先発井川」の時点で何か負ける気しなかったねぇ・・・。
度重なる中日戦大逆転負けのショックがどうなのか気になったけど、
昨日の試合見る限りでは「かなり苦手意識持ってるな・・・....... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 13:18
» 中田完封逃す:中-神18回戦(D9勝9敗) [Pulp Text]
中田は完封・完投を逃したものの好投し、勝利。 [続きを読む]
受信: 2005/09/07 13:44
» D5-2T(9.6) [Dragons Mega Hit 2005]
ルーキー中田賢一がまたも好投でタイガース2連戦の初戦をとりましたこれで再びゲーム差は2.0 川上憲 [続きを読む]
受信: 2005/09/07 13:52
» 再起動 [とびうお活動日報 〜 とびます! とびます!]
まずはじめに、台風14号直撃で被災された九州各地の皆さんにお見舞いを申し上げます。
愛知県からはかなり逸れつつある台風ですが、風雨はやはり強まっています。そんな中明日は奈良への配送。台風に近づいていくことになりますので、細心の注意でハンドルを握ります。
さて、首位攻防。
中日 5 − 2 阪神
終戦宣言した僕をあざ笑うかのような快勝。
僕が例外に挙げた人と一字違いの中田投手の頑張りには素直に脱帽。�... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 16:44
» “ルーキー中田賢一好投 トラをねじ伏せる”9月6日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○中日5−2阪神●
9月6日18時1分ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦18回戦が行われた。中日の先発はゴールデンルーキー中田賢一、阪神の先発は井川慶で始まった。
1回裏、1アウト満塁で福留が押し出しのフォアボールで中日....... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 20:48
» “ルーキー中田賢一好投 トラをねじ伏せる”9月6日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
○中日5−2阪神●
9月6日18時1分ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦18回戦が行われた。中日の先発はゴールデンルーキー中田賢一、阪神の先発は井川慶で始まった。
1回裏、1アウト満塁で福留が押し出しのフォアボールで中日....... [続きを読む]
受信: 2005/09/07 20:48
コメント
なんとも言えないんですが、
明日はリリーフ陣総待機状態。
なんとか7回までという配慮無しにトバしていけますから、
憲伸も変わるのでは、と期待しています。
勝ってほしいですね。
投稿: Copland | 2005/09/07 03:05
私は憲伸を信じていますから
大丈夫ですよ。
月も替わったしね(笑
立浪さんがようやくって感じです。
やっぱり打ってチームを引っ張ってもらわないと
いけないです。
岩瀬投手は賢一くんの応援に回って
いたらしいです。
今日は仲良しの憲伸が先発ですから
仕事きっちりしてくれるでしょう。
投稿: ドラゴンズブルー | 2005/09/07 07:09
岩瀬投手のセーブ球団新記録など
すっかり忘れるくらいの
中田投手のナイスピッチングでした。
正直、完投させてあげればいいのに
と思いました。
ただ勝ってくれたのでどちらでもいいです。
今夜は、エースに期待します。
投稿: Toshikichi | 2005/09/07 10:02
憲伸、ここが勝負どころですな。
月が変わったんだし、きっちりと勝って欲しい。
ルーキー中田に負けないくらいの気迫と
強気のピッチングで勝利をモノにして欲しいです。
ペース配分考えずに、
初回から全力投球でよろしく!
投稿: Frantz von Marinedolf | 2005/09/07 12:23
みなさんコメントありがとうございます。
今日勝たないと昨日の勝ちが意味が
なくなるので、どんな勝ち方でもいいので
勝ってほしいですね。
>Coplandさん
憲伸の場合はエースなので監督は
引っ張りますからね。
今日は、そこが分岐点でしょうか。
中継ぎ陣は昨日、しっかり休んだので
今日は万全の体制でいけそうですね。
本当に、勝ってほしいですね。
>ドラゴンズブルーさん
まだ、信じてますよ!!(^^ゞ
月が変わったので流れが変わると思うので。
あとは気迫ですかね。
立浪さんが状態がいいですね。
今日も打ってくれれば本物かと。
調子がイマイチだったとしても
ここでの集中力は凄いですね。
岩瀬は準備不足でしたか。
昨日の展開だと難しいですよね。
今日も岩瀬の顔がみたいですね。
(岩瀬登場は勝っているということなので)
>Toshikichiさん
あと1点まではガマンしてほしかったですね。
あのまま投げていても抑えたとは
思ってますが、次回は完封目指して
頑張ってほしいですね。
今日はエースのプライドをみたいです。
そろそろしっかりとした姿を見たいですね。
>Frantz von Marinedolfさん
勝たなければいけないという、プレッシャーを
考えずに、投げてほしいですね。
打てるものなら打ってみろぐらいの気迫が
ほしいところ。
エースだからきっと見せてくれますよね。
中継ぎ陣は充実しているので
確かに飛ばして行ってほしいです。
投稿: dai | 2005/09/07 17:07
奥ヒダツヨシです。
中田は素晴らしいピッチングでした。
今日も憲伸で連勝してトラを今度こそ
捕まえて叩きのめしてやりましょう!
しかし現在1点ビハインドです。
JFKを攻略して逆転勝利だぁー!!
投稿: DRAGONS★VICTORY | 2005/09/07 20:48
>奥ヒダツヨシさん
大変遅くなってごめんなさい。
昨日はどうしようもなかったですね。
勝てる試合を、今年はどうも落としてしまうので
次回、差が縮まった時は、今度こそ勝ってほしいです。
まだ、諦めてはいけませんよね!!
頑張れドラゴンズ!!
投稿: dai | 2005/09/08 19:06