« 5月11日 D3-4xF(●) | トップページ | 5月13日 D10-1E(○) »

2006/05/13

5月12日 D4-5E(●)

2006_0513 終盤の粘りも届かず2連敗。
先発山本昌の乱調が響いた。二回二死二、三塁から高須に中前打を浴びて2点を先制され、四回にも投手の朝井に適時打を浴びて1失点。五回は先頭佐竹の二塁打をきっかけに無死満塁のピンチを招くと、リックに中前適時打を浴びて2点を失い、6回5失点で降板した。
打線は毎回走者を出しながら四回まで無得点。五回に福留の適時二塁打で1点。3点差の九回にはウッズの適時二塁打で1点差に詰め寄り、九回も一死二塁の同点機を作ったが上田、代打谷繁が凡退した。(中スポ)

□交流戦 中日-楽天1回戦(中日1敗、18時、ナゴヤドーム、26252人)

 楽 天 020120000-5
 中 日 000010120-4

 ▽勝 朝井7試合2勝5敗
 ▽S 福盛15試合7S
 ▽敗 山本昌6試合2勝2敗

5月12日 試合結果(ニッカンスコアー)

<関連記事>
楽天:小刻みな継投策で逃げ切る 中日・山本昌が乱調 」(毎日新聞)
連夜の拙攻に落合監督苦笑い 」(ニッカン)

<監督、選手コメント>

落合監督
「北海道の3試合よりはいいよ。その程度のもんだね。今日の試合は、山本昌の球数が多かった。次頑張ってくれるでしょう。期待しております。俺、負けたからっていちいちしょげていないからな。」
高代野手総合チーフコーチ
「あと1本がなかなかねえ。」
森バッテリーチーフコーチ
「(山本昌について)球数が多いし、ストライクがとれなかった」
山本昌投手
「3連戦の初戦を任されたのに無様な投球で本当に申し訳ありません。1点でも2点でも少なく抑えていれば勝機もあったのに。次、頑張ります。」
渡邉選手
「(交流戦について)昨年はオープン戦みたいな感覚で、ぼーっとしていた。ことしはベンチに緊張感があり、雰囲気が全然違う」


 今日は、帰宅したのが10時過ぎでしたが9回裏の攻撃のみ見れました。
(そのまま、見ない方が良かったのかもとかは禁句です(w))ただ、10時を回って9回の攻撃をまだやっている現実に少し驚きです。

全体的な雰囲気が判りませんのでヤフーやらニッカンスコアーでチェック。

 昌さんの出来が悪かったのか?小田のリードが良くなかったのか?は、判りませんが昌さん自体9安打、4四死球という内容で相手投手にもタイムリーを打たれている所を見ると調子がイマイチだったのかな?
中継陣の鈴木、岡本はランナー(四球で)を出してますが抑えている辺りは、そんなに悪くないのかなぁーと思います。

 ただ、5点のビハインドは今のドラ打線には、おも~い失点です。

打線の方は、今日もチャンスを沢山作っての拙攻、残塁のオンパレード。
あと1本が本日も出ない状況ですかね。これは最近の流れで変わっていない模様。(見慣れましたが・・・・。って、見慣れてはいけないんだけど。)

 9回裏の攻撃を見ての一言ですが、選手も監督、コーチを含め何か焦っているのが伝わってきます。
立浪さんがヒットで出て、将海の時。初球ワイルドピッチで2塁に進塁したのですが、

 2球目にあっさりバントして失敗。

これなんか、北海道でのバント失敗の経緯があるのを思い出せば、普通1球待ちでしょう。だいちバントをする前に高代さんが将海を呼んで流れを切っているし。その辺も将海にとって、失敗出来ないという相当なプレッシャーにもなったはず。流れを切ったので間を置く為にもカウント1-1からすればいいのにねぇー。次の上田も昨日のミスもあってか・・・・。

 気が付いた。何で「たられば」論を列挙しているんだろう!!
 (筆者(当ブログ管理人の私)は、相当悔しかったらしい(笑))

ま、とにかく早くドラゴンズらしい戦いが出来るといいと思っているので前向きに考えていきたいですね。
チャンスも沢山作っているし、そのチャンスの時に1本出て大量点でも入れば、歯車が又噛み合うと思うのでその時を待ちたいですね。

 って!!凄い前向きになっている(笑)そろそろ勝ちましょうよ!!

|

« 5月11日 D3-4xF(●) | トップページ | 5月13日 D10-1E(○) »

野球(ドラゴンズ06 公式戦)」カテゴリの記事

コメント

炒めまくってますね(笑
「たら」や「れば」はもう要りませんよ~~
早く恐竜打線復活してちょうだい。


ストレスたまりまくりなので
テレビのゲストは両監督夫人を呼んで欲しい。
アナウンサーと解説者は修羅場でしょうが
怖いものみたさで実現して欲しい(笑


投稿: ドラゴンズブルー | 2006/05/13 07:28

北海道で3試合連続延長戦。
そして名古屋へ戻ってきて、また4時間超のゲーム。
選手たちも疲れますが、ファンもかなり疲れています。
今日は、2時間30分くらいの長さで
残塁なしのスッキリゲーム。
やってくれるといいのですが。

投稿: Toshikichi | 2006/05/13 11:06

ドラゴンズは相変わらずの拙攻で敗戦しましたが、昨日はセリーグ全滅。
ってことはゲーム差には変動なし。
ラッキーじゃないですか。
昨日はゲームがなかったと思いましょう。
今日は打線も奮起してくれますよ。

投稿: ひとり | 2006/05/13 11:23

奥ヒダツヨシです。
今日は温泉に行くつもりでしたが、体調が悪くなったので断念しました。やはりドラが調子悪いと私もダメなようです(苦笑)
今日はすっきりと快勝して欲しいです。

投稿: DRAGONS★VICTORY | 2006/05/13 12:09

コメント、TBありがとうございます。
どうも交流戦は波に乗れません。
ちょっとしたことで元に戻ると思うので
今日は、「らしい」野球で勝ってほしいです。

>ドラゴンズブルーさん
炒めは勘弁してほしいですねぇ~。
恐竜打線って、最近では死語になりつつあり
「降竜戦」、「惨デー」とか嫌な語呂ばかりで・・・。
とにかく打線爆発でスッキリな感じがほしいです。

両婦人ですか?正直キツイですね(笑
これに、ふっくんが付いてきたら・・・。
で、解説は金村氏だと又
「福嗣と信子なんとかしてほしい」とか(^^ゞ
でも、怖いもの見たさで一度あってもいいかなと。

>Toshikichiさん
延長戦とか長い試合とか、選手は本当に野球が
好きなんだなぁ~と、思ってます!!
やっぱり10時まで野球をやってはいけませんよね。
見ているほうも、疲れてます。
勝っていたらだいぶ違うんでしょうけどね。
短時間で打線が繋がって勝ってくれること
今日は、信じます!!

>ひとりさん
拙攻が最近のキーワードになってますね。
何とかならないものでしょうか。
昨日はセリーグの球団が全部負けたので
ゲーム差が広がりませんでしたので
正直、良かったです。
打線の方もワンチャンスだけでも確実に
繋がってくれればいいんですけど。
今日に期待したいですね。

>奥ヒダツヨシさん
調子が悪そうで・・・・。
私も「野球」って言葉を聞くと
胃が痛くなりそうで、困ってます。

ただ、奥ヒダツヨシさんの温泉神話に
乗りたかったのですが(笑
とにかく今日は勝つと思うので
体調の方は少しは良くなると思いますよ!!

投稿: dai | 2006/05/13 13:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月12日 D4-5E(●):

» 楽天戦 ”歴史は繰り返す”・・・? [Dra☆mode]
中日{/v/}楽天 (18時、ナゴヤドーム、26252人)  楽 天 020 120 000 5  中 日 000 010 120 4  勝:朝井  S:福盛  敗:山本昌 {/roket/}継投{/roket/} 楽天:朝井、小倉、吉田、谷中、河本、福盛 − 藤井 中日:山本昌、鈴木、岡本 − 小田、清水 あ〜、今日カラ憂鬱な楽天戦(笑){/ase/} 他球団にと�... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 04:41

» 井端弘和デーも拙攻変わらず1点差負け [ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!]
ドラゴンズは先月の福留デーに 続いて井端デーで必勝を期しますが 拙攻続きで1点差負けです。 スタメンオーダーを見て 元ドラゴンズ戦士がいなかったので 今日は勝てるなと思いました。 ところが、山本昌投手が ピリッとしませんでした。 2回に2失点、5回までで 5失..... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 07:11

» [とびうお活動日報 〜 とびます!とびます!]
中日 4 − 5 東北楽天 交流戦4試合で総試合時間約16時間。総残塁47。 (  Д ) ゜ ゜ 目ん玉も飛び出る中日劇場。 まあしかし中日と楽天の試合はどちらも愛着のあるチームだけにどっちも応援してたし、楽天の今季11勝目は嬉しいけど中日も心配というなんとも複雑な心境です。 昨日書いたようにやっぱり気持ちの切り替えが全然出来てない、て言うか出来る環境ではないですよね。 朝空路ナゴヤ入り。�... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 08:02

» 名手・川相、悪夢のフル欠場! 落合監督、懲りずにオレ流大チョンボ采配炸裂! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆L3−1G◆霊感投手・松坂が勝って以来、出てくる投手が悉く火だるまに遭い、黒星街道を走り続ける西武。この地獄から抜け出すには、やはり、霊感投手・松坂に託す以外なかった。その霊感投手・松坂がいきなり李のタイムリーで先制点を失ってしまう。霊感投手・松坂でも....... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 08:43

» 残塁ショー [C2って?]
5/ 9 .11安打4四死球 12残塁 2点 ●5/10 12安打3四死球 11残塁 4点 ○5/11 13安打1四死球 10残塁 3点 ● 5/12 10安打8四死球 14残塁 4点 ●  「楽天さん今晩は勝ってくださいよ。」「いえいえ中日さん今日はお譲りしますよ。」「いえいえそんなこ...... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 09:25

» 長〜い試合、楽天にまんまと勝たれる [燃えよドラゴンズ・ジューン]
 今年も楽天戦は黒星スタート。スコアは4対5と一見すると接戦のように見えますが、実際は14残塁のドラゴンズがやたらダラダラ実らない攻撃に時間を費やしただけです。  満塁でのタイムリー無しが2度もあり、2〜5回は先頭バッターが出塁しているのに、合計で1点しかはいりません。  5回裏、井端フォアボール、福留レフト線ツーベースヒット、井端が1塁から激走してキャッチャーかわしてホームイン、走ってタイ�... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 09:39

» 楽天にも・・・ [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
負けました 楽天にも勝てません(ファンの方すみません) 明日、明後日勝って何とか勝ち越したいですね 最終回の清水のバント失敗が痛かった 『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます! ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!! ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!   5月12日 中日VS楽天 1回戦 ナゴヤドーム 試合結果 [我等竜党本館] 応援歌|打席前テーマ曲|試合日程|試合中継日程|試合結果|我竜ショップ ... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 09:52

» 交流戦が苦手なのか、楽天が苦手なのか。 [スポーツ歩き]
今夜の最初の経過チェック時は0-2。 いつもなら仕事絡みや地下の店での飲み会でもない限りは、 何度もチェックするのですが、 今日はまっすぐ帰ってテレビを見るつもりだったので、 チェックを我慢して帰宅しました。 家に帰って急いでテレビをつけると、 井端がホーム...... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 11:01

» 燃えよドラゴンズ(ホントにね) [ひとりの独り言]
昨日の交流戦はセリーグ6球団全滅。 ドラゴンズも楽天相手に負けてしまった。 またもや残塁の山。14残塁だよ。 北の大地でファイターズ相手に拙攻の繰り返しで3夜連続の延長戦。 1勝2敗。それも勝った試合は岡島のワイルドピッチと広いファールゾーンのおかげ。英智の好走塁もあったけどね。 でも、セリーグの他のチームが敗れたことは天の恵みかもしれない。 大輔ありがとう!! ジャイアンツを倒してく... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 11:23

» あと1本、あと1点、中日ナゴヤドーム対楽天戦4連敗。 [ドラゴンズスタジアム]
交流戦最初のカードを1勝2敗と、 負け越しスタートとなったドラゴンズ。 今夜からは、ナゴヤドームでの対東北楽天3連戦。 昨季は地元でまさかの3タテを喰らったこのカード。 雪辱を期すその初戦。 『井端デー』を勝利で飾れたのでしょうか。... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 11:38

» “ナゴヤドームでは楽天にこのまま勝てないのか!もし3連敗したら・・・爆弾発言”’06年5月12日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
●中日4−5楽天○(ナゴヤドームで楽天に通算4連敗)  2006年5月12日(金)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス、プロ野球交流戦1回戦が行われた。中日の先発は山本昌、楽天の先発は朝井で18時00分試合開始。  2回表、山本昌....... [続きを読む]

受信: 2006/05/13 12:07

« 5月11日 D3-4xF(●) | トップページ | 5月13日 D10-1E(○) »