« 8月16日 D3-2T(○) | トップページ | 8月18日 D3-5YB(●) »

2007/08/18

8月17日 D6x-5YB(○)

2007_0818 中日が横浜のミスにも乗じて、9回サヨナラで6-5の熱戦を制した。
中日は0-1の2回に敵失で逆転。4、5回にも加点したが、6回に先発浅尾の後を継いだ山本昌が打ち込まれ再び逆転された。だがその裏に荒木の適時打で追いついて、5-5の同点で迎えた9回に四球2つと敵失などで得た無死満塁のチャンスで、代打谷繁が横浜7番手のホセロから押し出しの死球を得て3連勝で首位を守った。
8回から投げて無失点に抑え、今季初勝利を飾った高橋は「最後は絶対に1点取ってくれると信じてました」と話した。(ニッカン引用)

□中日-横浜16回戦(8勝8敗、18時、ナゴヤドーム、37297人)

 横 浜 010004000-5
 中 日 020111001X-6

 ▽勝 高橋13試合1勝
 ▽敗 木塚54試合1勝1敗

8月17日 試合結果(ニッカンスコアー)

<関連記事>
中日:サヨナラ勝ちで首位守る 横浜は4連敗で貯金ゼロ 」(毎日新聞)
落合竜、継投裏目っても粘りのサヨナラ 今季最多の貯金『11』 」(サンスポ)
谷繁サヨナラ死球でオレ竜首位死守 」(ニッカン)

<監督、選手コメント>
落合監督
「言いようがありません。勝ったから良かったです。おしまい。」

高橋投手
「最後は絶対に点を取ってくれると信じて見ていました。
今ストレートが走っているのでこの調子で投げていきたいですね。
優勝を目指してみんなでがんばっているので自分も与えられた仕事をやるだけです。
明日からも投げるチャンスがあれば全力で投げるつもりです。」

荒木選手
(4回タイムリー)「シュート、とにかく追加点が欲しかったので、ランナーを返せてよかったです。」
(6回タイムリー)「フォーク、何とかランナーを返したい、それだけです。」

立浪選手(5回犠飛)
「ストレート、絶対1点は欲しい場面だったので、本当はヒットが良かったのですが、シンカーがあるので、最低でも外野フライを打とうと思った。いい1点が取れてよかったです。」

谷繁選手(サヨナラ死球に)
「当たった瞬間、痛いと思ったが、心地よい痛みだった」



 胃が痛い試合。でも勝つ(^_^)
自らが流れを悪くした試合ですが、最後は相手のミスでタナボタ勝利。

 投手継投でここまで流れが変わるとは・・・。
2試合続けてですからね。防げる事は防がないと今後が心配です。Mさん、しっかりして。

 浅尾くんは久しぶりのマウンドでしたが良かったですね。
球数が少し多かったですが、5回を投げて1失点。次回もチャンスをもらえそうです。5回で変えたのは?でしたが、今日のような投球をしてくれれば勝てると思います。

 昌さん復活ならず・・・・。
そんなに悪くは無かったと思いますが、不運が重なりました。でも中継ぎ登板でしたね。1軍のマウンドで調整させる仕方でしょうか?でも今日の結果で即降格したらダメだと思います。
昌さんも荒木同様で気持ちの問題でしょうね。

 聡文は圧巻でした。
調子が良いので頑張ってほしいです。ただ登板過多になる可能性があるだけに、それが心配です。

 打線は相手に助けられた感じです。
2回の相手の失策とか9回のサヨナラとか。久しぶりに満塁で得点しましたが、しかし最初は、相手の失策。2回目は犠飛。最後は押し出し。タイムリーが出ません(>_<)何とかなりませんかね。

 打線の収穫は荒木ですかね。
2本のタイムリーが出たので、これを機会に調子を上げてほしいです。

 とにかく勝ったので勝ちの雰囲気を続けてほしい所。
明日も勝って連勝を伸ばしてほしいです。



<今日の中村公治>
 6番センターでスタメン登場(^_^)

今日もラストチャンスのつもりで打席にね!!

「第一打席」
2回裏無死1、2塁で登場。
2球目をサードに取らせるしっかりしたバント(^_^)
このバントは良かった。

「第二打席」
3回裏二死1、3塁で登場。
4球目外角低目のストレートを見逃して三振(ーー;)
あれだけ振れって言ったじゃんかぁ~(涙)
大ファールは三振前の何とか・・・・・頼むわマジで(^^ゞ
5回裏のチャンスに引っ込められる


今シーズン成績
試合:14
打席:32
打数:25
安打:3 
打点:1
HR:0
四球:2
打率:.120
得点圏打率.250


 見逃し三振だけはいけませんね。
心なしかトーンダウン(>_<)次は、バットを振りましょう!!



<プロ野球の公示(17日)>
【出場選手登録】
▽ 山本昌投手
【同抹消】
▽ デニー投手

 ブルペンコーチ抹消・・・・(^^ゞ



<退団>
 中日は17日、グラセスキ投手を戦力外とし、ウエーバー公示の手続きをしたと発表した。今季加入したグラセスキは救援専門で17試合に登板し3勝0敗。7日の練習中に左ひざを痛め、全治6週間と診断されていた。

中日・グラセスキが戦力外 17試合登板3勝0敗 」(サンスポ)

 見切りが早いですね。

|

« 8月16日 D3-2T(○) | トップページ | 8月18日 D3-5YB(●) »

野球(ドラゴンズ07 公式戦)」カテゴリの記事

コメント

イケメンドラファン@daiさん、おはようございます(^^ゞ

拓ちゃんの交代理由が分からなかったので怒り狂ってました。
負傷交代なら仕方が無いです。一生懸命に走る姿勢を他の
野手にも見習ったもらいたいくらい。

シゲシゲがMでよかったです。
痛いけど気持ちよいってことで昨夜は目覚めたかも(笑
ODAがいない分、ユニフォームを脱がされないことが
寂しいかもね。

ハム太郎は何やってんねんって感じです。
あの見逃しでは次のチャンスは無いでしょう。
バットは振らなきゃ、ナンパは声掛けなきゃ
チャンスは生まれないよ! by daiさん(笑

聡文は完全に自信を取り戻した感じですね。
ペナントレースも終盤に来て、心強い限りです。

昌さんは、あそこでの登板は酷だと思います。
自力で何とかしろって意図は分かるけど・・・・
厳しければ良いってものでも無いと思うけどなぁ。

立浪さんの打点はうれしいけど、出番が早すぎ。
あそこは剛裕にまかせて欲しかったなぁ。

ps
今夜はゲストに総監督登場。
今日は勝てるでしょう。
ピザ息子も応援来てるのかなぁ?


投稿: ドラゴンズブルー | 2007/08/18 07:47

奥ヒダツヨシです。

浅尾は良かったのでまだ投げさせても良かったんじゃないかと思いました。
昌は1イニングだけのつもりだったんでしょうが、ツキがなかったので次の登板で頑張って欲しいです。

9回は押せ押せだったので、サヨナラは間違いないと思いましたが、まさかシゲがデッドボールで押し出しとはあっけないサヨナラでしたが、勝ちは勝ちなので良かったです。
今日は小笠原で勝って4連勝となって欲しいです。

PS
今夜はドラ勝利で早く試合を終わらせてもらって、きいちゃんのドラマをゆっくり見たいです。

投稿: DRAGONS VICTORY | 2007/08/18 08:51

ブルペンコーチ、抹消されましたね。
先発陣はよくなりましたが、
セットアッパー陣はまだ今イチなのに…。
まあ功績は十分に認めたいなと思います。

そしてハム選手。
三塁手に捕らせるバント、見事でした。
さらに安定している中堅の守備も。
あとはヒットが欲しい今日この頃です(^^)

投稿: Toshikichi | 2007/08/18 14:16

皆さま。コメント、TBありがとうございます。
昨夜は、勝つのが大変という試合でした。
ベイ戦は毎回もつれるので、たまには
スカッと勝ってほしいです。


>ドラゴンズブルーさん
イケメン何て言われると照れますねぇ~(^^ゞ
実際、そうなんですけどね(ウソです)

謎の継投が再度炸裂かぁ~何て思ってました。
実際ブログでMさんしっかりして!何て書いてますし(^^ゞ
それ以前にも、しっかりしてもらいたいんですけどね(w
拓ちゃんは、長引かないといいです。
せっかく掴んだチャンスなので・・・・。

満塁男のMシゲは、仕事しましたね。
サヨナラの場面はODAがいないとツマラナイですね。
彼は、何かしますから(w

ハム太郎くん。又かよスタイルを貫きます。
何で振らないのぉ~~?
今日は、バットを振ってほしいです(^^ゞ
振らないと始まりません!!全てにおいて(w
イケメンは、ナンパはしません!
黙ってても周りから集まってくるので(爆
(そんな事が本当だったら人生苦労しません(^_^))

聡文の150キロストレート!凄いです。
頼もしいの一言ですが、
ミクラスの登板過多のみ心配ですね。

昌さんは、頭で使って再度ダメなら中継ぎですよ。
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20070818-243217.html
この牧田さんの態度を見たら、大丈夫だと思ったのですが(^^ゞ

最近、立浪さんを早く出し過ぎです。
6、7番をさっさと下げるから後半の起用に頭を抱える状況。
昨夜の森野とか一樹は目が泳いでバントしてるし(苦笑
何とかなりませんかねぇ~。
前にも言いましたが、一樹にバントのサインは、出さんといてぇ~。

PS
総監督がゲストですか(苦笑
井端のみ張り切るかも(爆
今ピザジュニアは、何してるんだ?


>奥ヒダツヨシさん
浅尾くんはケガっぽかったですね。
無理して5回まで投げたみたいです。
昌さんも運が無いです。
ただ自分自身で道を切り開くしかないので
頑張って!としか今は言えないですが、
きっと復活してくれると思います。

最後は、無安打でサヨナラでした。
あっけなかったですが、勝ったから良いかなと。
多分、死球じゃなくてシゲが打ってくれたと思います。
今日は、小笠原が前回のような投球をしてくれる事に
期待したいです。

PS
きいちゃんのドラマは、スタート時間が大幅に遅れてます!
知ってました?ラストサムライの後です。


>Toshikichiさん
ブルペンコーチは何で上げたんですかね?
謎だらけでしたが・・・・。
先発が良いので中継ぎ陣を早く整備してほしいです。
聡文が入ったので、ヤリクリが少し楽になりそうです。

ハム太郎くん。
あのバントは、本当に上手かったです。
9回の森野、一樹を見ると
最近のドラ選手の中では一番ではないでしょうか(贔屓目です)
ただ、求められているのがバントの職人ではないので
打って結果がほしいです。

投稿: dai | 2007/08/18 16:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月17日 D6x-5YB(○):

» 力投!高橋聡文 [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日6x-5横浜 最後は投手力の差が試合を決めた。 横浜は7番手ホセロが無死満塁から代打谷繁にサヨナラデッドボール。 ドラゴンズは2番手のマサが打ちこまれたものの、自慢の中継ぎ陣が続々出陣。 中でも8,9回を速球でねじ伏せた5番手高橋聡には再....... [続きを読む]

受信: 2007/08/18 07:22

» 谷繁元信が満塁でサヨナラデッドボール! [ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!]
ドラゴンズはベイスターズに6-5と サヨナラ勝ちです。 9回ノーアウト満塁のチャンスに代打で 登場したのは満塁男・谷繁元信選手でした。 この日は休養でスタメンではありませんでした。 タイムリーでサヨナラだとドラゴンズファンが 期待する中、意外にもデッドボー..... [続きを読む]

受信: 2007/08/18 07:24

» 谷繁デッドボールで押し出しサヨナラ [燃えよドラゴンズ!]
谷繁がサヨナラ押し出しデッドボールで6対5で勝ちました。高橋聡が今季初勝利。 [続きを読む]

受信: 2007/08/18 07:54

» 中-横16回戦:サヨナラ押し出しデッドボール [Pulp Text]
 今日は浅尾が先発。キャッチャーは清水将。  2回に先制され、すぐに逆転し、突き... [続きを読む]

受信: 2007/08/18 08:25

» 中日首位死守!谷繁サヨナラ押し出し死球で横浜に辛勝 [DRAGONS VICTORY]
○中日6x-5横浜●(中日3連勝で今季最多貯金11で首位キープ) 2007年8月17日(金)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対横浜ベイスターズ、プロ野球公式戦16回戦が行われた。中日の先発はルーキー浅尾拓也、横浜の先発は三橋で18時00分試合開始。 2回表..... [続きを読む]

受信: 2007/08/18 08:43

» 中日、ドタバタしながらも、最後は横浜にサヨナラで勝つ。 [思いつくまま]
ナゴヤドームでの横浜戦。移動日なしでの移動後の試合は、非常に分が悪い。 中日の先発は、ようやく復帰してきたルーキー浅尾。{/hikari_blue/} 浅尾は、2回に1点取られたものの、5回を好投。{/hand_goo/} 浅尾は、打つ方でも2回、2アウト満塁で内野ゴロエラーから2点、4回には2アウトからヒット、井端もヒットで続き、荒木のヒットで全力疾走でホームイン。 しかし、この時2塁を欲張った荒木はタッチアウト {/face_z/}、たまにタイムリーを打ったからと言って喜んじゃって------、... [続きを読む]

受信: 2007/08/18 10:41

» 5度目の正直で大願成就! オツ、史上46人目の通算150勝! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆L2−1Bs◆ 150勝へリーチをかけながら、4度足踏みしているオツは8回まで無失点の好投を展開するも、肝心の味方打線が川越−高木のリレーの前に7回までゼロ行進。しかし、8回一死一、二塁から栗山,カブレラの連続タイムリーで2点を先制。土壇場9回、2番手...... [続きを読む]

受信: 2007/08/18 10:53

» 谷繁痛くなーい、唖然竜サヨナラ死球で首位キープ! [ドラゴンズスタジアム]
大阪での2位攻防を勝ち越したうえ、 首位を奪回して地元に戻ってきたドラゴンズ。 今夜からはナゴヤドームで4位・横浜との3連戦。 その初戦、先発には1軍再昇格後初となる ルーキー・浅尾拓也が指名されました。 今季3度目のスタメンマスクの清水将海とのバッテリー。 153キロのストレートがうなりを上げるのでしょうか。... [続きを読む]

受信: 2007/08/18 14:30

» 谷繁〜 サヨナラ・デッドボール〜 [SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny]
サニーです。 中日ドラゴンズを 応援しています。 vs 横浜ベイスターズ  at ナゴヤドーム先発ピッチャー ドラゴンズは、浅尾 捕手は、清水   ベイスターズは、三橋先制は、ベイ 2回 3塁・村田、1塁・吉村で 鶴岡がライトへ〜 でも、すぐに 逆転〜 ウ...... [続きを読む]

受信: 2007/08/18 17:17

» 【8/17】中日−横浜【サヨナラ押し出し死球って工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 笑】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}横浜 (18時、ナゴヤドーム、37297人) 横 浜 010 004 000|5 中 日 020 111 001x|6 勝:高橋13試合1勝 敗:木塚54試合1勝1敗 {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:浅尾(5回20人80球4安打3奪三振1四球1失点), 山本昌(1/3回5人23球4安打1奪三振4失点), クルス(2/3回3人8球1安打), 平井(1回3人11球1安打), 高橋(2回6人32球1安打3奪三振) - 清水将 横浜:三橋(4), 加藤(1... [続きを読む]

受信: 2007/08/18 19:06

« 8月16日 D3-2T(○) | トップページ | 8月18日 D3-5YB(●) »