« 3月29日 D5-3C(○) | トップページ | 4月1日 D4-3G(○) »

2008/03/31

3月30日 D4-0C(○)

2008_0331 中日が長打攻勢で広島を圧倒。開幕3連戦を2勝1分けとした。1回、まずはウッズの中越え適時二塁打で先制。4回は森野の2試合連続の2号ソロで加点。6回には中村紀の1号2ランで試合を決めた。先発小笠原は不安定な投球ながら5回無失点で初勝利。6回からは吉見-中里-高橋とつないで完封リレーで逃げ切った。待望の1号を放った中村紀は「ホームランは偶然だけど、うまく打てたと思う」と話した。(ニッカン引用)

□中日-広島3回戦(中日2勝1分、18時1分、ナゴヤドーム、36830人)

 広 島 000000000-0
 中 日 10010200×-4

 ▽勝 小笠原1試合1勝
 ▽敗 長谷川1試合1敗
 ▽本塁打 森野1号(1)(長谷川)中村紀1号(2)(長谷川)

3月30日 試合結果(ヤフースコアー)

<関連記事>
中日:2連勝、中村紀が本塁打 広島は投手のコマ不足響く 」(毎日新聞)
森野とノリがアーチ競演!中日、下位打線で突き放し連勝 」(サンスポ)

<監督、選手コメント>
落合監督
「きょうは守り勝ち。荒木、井端がしっかり守ってくれた。
 バッテリーも含め、ゼロに抑えたのはそういうこと。
 (無安打の和田について)苦しめばいい。
 長いペナントレース、3試合終わっただけ。」

ウッズ選手(初回タイムリー)
「初回だったのでとにかく点を取りたかった。
 うまくボールをとらえることができた」。

森野選手(4回HR)
「甘いところだけ待って思い切り打ちました。
 2アウトだったし有利なカウントだったので、
 思い切って振った。」

中村紀選手(6回HR)
「ホームランは偶然だけど、うまく打てたと思う。
 バットの先でうまく拾えた。
 今季1号が開幕3連戦で出てうれしい。
 あの打ち方で100メートル飛ぶとは。
 試してきたことが固まりつつある。
 きょうの本塁打で実証できた」

小笠原投手
「無駄な四球が多かった。次回までに修正したい」

中里投手(2年ぶりの一軍登板で1回を3者凡退)
「ちょっと緊張したが、落ち着いて気持ちを
 しっかり持って投げられた」



 連勝で開幕カード勝ち越し!!
良い感じでスタート出来ましたね。

 小笠原の出来もあまり良くなかったですが、今年は運がありそうです。
昨年終盤の良くても勝てない状態を考えたら、勝利投手になる事が一番の薬。
今年は二桁勝ってほしいですね。

 中継ぎ陣は試運転出来た感じです。
吉見の中継ぎは、予想外でしたが展開次第では面白い起用ですね。

 あっちゃんも1軍で投げられる事が出来て良かったです。
今日は、内容よりも投げた事が収穫ですかね。

 聡文も初っ端死球でランナーを出しましたが、落ち着いていました。
今年は、この二人に本当に頑張ってほしいです。

 あとはジャッキーをどうするか?ですかね。
先発で使うのか、吉見のようにロングリリーフで行くのか?
来週の起用で分かりますね。

 打線の方は、タイロンの先制打が効果的でした。
本日も森野がHRでOP戦に出遅れたのがウソのようで、
本当に頼りになります。

 ノリにも今季1号HRも出ましたし、あとはベンちゃん待ち
東京から爆発してもらうように、頑張ってもらいましょう。

 あと気になったのがアライバの守備範囲。
広くなってるなぁ~~wwww素晴らしいの一言です。

 それと杉永塁審ww場内アナウンスで
「井端選手がフライをワザと落としたので・・・。」って
ワザとって、故意に落としたって言ってよ!印象悪いじゃん(爆
つっても、どっちも印象悪いかwwww

 開幕カードを良い形でスタート出来たので、この流れで
波に乗り切れていないジャアンツを叩きたいですね。



<プロ野球の公示(30日)>
【出場選手登録】
 ▽ 中田賢一投手、山本昌投手

 東ドは、ケンイチ、昌さん?(ジャッキー?)憲伸の順番なのかなぁ~?



<川上がFA資格取得>
 中日の川上憲伸投手(32)が30日、フリーエージェント(FA)の資格取得条件を満たした。

川上投手
「FAについては一切話さない。野球に集中する」

西川球団社長
「必要な選手であり、一生懸命引き留める。
 金銭面での交渉はシーズン中はしない。
 昨年の福留と同様、法外な値段は出さない」

|

« 3月29日 D5-3C(○) | トップページ | 4月1日 D4-3G(○) »

野球(ドラゴンズ08 公式戦)」カテゴリの記事

コメント

奥ヒダツヨシです@今朝は雪が積もりました

昨年後半好投しても勝てなかった小笠原が勝利投手となって良かったです。
これで次回からはもう少し長いイニングをしっかり投げて欲しいです。
中里もボールが高かったけど結果は良かったので中継ぎとして活躍してくれそうですね。
井端は背走してのキャッチ素晴らしかった。
でもグラブに入れてたボールを右手でグランドに置けば審判にバレます(^^;
故意と言われても仕方ないプレーでした。

東京ドームでは上原を打って3連勝して読売の初勝利を阻止して欲しいです。

PS
スカパーのCMで4日前までは上原だったのに、おとといからは憲伸になって昨日は憲伸バージョンばかりでした。
関東では憲伸バージョンは放送されてるんですか??

投稿: DRAGONS VICTORY | 2008/03/31 09:20

井端選手、とっさの判断とはいえ、
あれは「わざと」落としていましたよ。
やはり名手はエラーの仕方は
下手なのかもしれませんね(笑

投稿: Toshikichi | 2008/03/31 09:33

憲伸、健太、小笠原と悪いなりに被害を最小限に抑えることができたのが大きかったですね。
daiさんが言うように勝ち星がつくのが一番の薬だとと思うんで、どんな形でもいいんで次の昌も勝たしてあげたいとこです。
あとは勉ちゃん待ちですか。
調子悪いと逆にいじれないので、早く活躍してもらいたいですよ(笑)
地元だと力入り過ぎてどうも空回りしとる感じなので、アウエーの東京ドームで伸び伸びとやってきてもらいたいものです♪

投稿: ごえもん | 2008/03/31 10:16

みなさま。
コメント、TBありがとうございます

開幕カードを見事、勝ち越し。
この勢いで、東京ドームでも勝ってほしいですね。


>奥ヒダツヨシです@今朝は雪が積もりました。さん
こちらも今日は寒かったです。
冬用ジャンパー着用です。

小笠原に白星が付いたのが良かったです。
昨年、物凄く頑張りましたからね!

あっちゃんも投げれて良かったです。
今年こそは、ケガしないように活躍してほしいです。

井端・・・。わざとでしたね。
その後の塁審に対しての苦笑いが面白かったです。

上原投手を温存させた原采配を粉砕してほしいです。

PS
いまだに上原投手バージョンです
憲伸バージョンがあるとは・・・・。
関東在住だとドラとは疎遠になります。
ちなみにNTTフレッツ光も(爆


>Toshikichiさん
塁審が間近でチェックしてましたからねぇ~(苦笑
それにしても、杉永塁審はアナウンスで
「わざと」って、確かにわざとですが
言い方があるでしょうとw
そっちの方が、気になりました。

でも井端も守備範囲が昨年より広くなって
大変ですよね。
始まって3試合ですが名手ぶりもアピール。
あとは打撃だけですかね。


>ごえもんさん
3試合を見ると今年も投手陣は安泰ですね。
とくに小笠原に白星が付いたのが大きかったです。

あとは東ド2戦目の昌さんに白星が付けば
言う事なしですが・・・・。

ベンちゃん。
悩むと長いのが引っかかりますが、恐らく
東京で1本出て、火曜日更新のブログから
いじれるようになると思いますよw
早く1本ほしいですよね。

投稿: dai | 2008/03/31 16:04

井端のあのプレーは、名手だからこそ
あからさまにみえてしまったんだと思います。
これが、タイロンだったら…

「ただいまのプレーで、タイロン・ヴッズ選手がフライを“本気で”落としましたので……」

になって併殺完成していたはず…(^_^;)

投稿: Frantz von Marinedolf | 2008/03/31 23:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月30日 D4-0C(○):

» 【08/3/30 開幕カード勝ち越し】ドラゴンズ−カープ【完封リレー】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}広島 (18時01分、ナゴヤドーム、36830人) 広 島 000 000 000|0 中 日 100 102 00×|4 勝:小笠原1試合1勝 敗:長谷川1試合1敗 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 森野2号ソロ(4回、長谷川)、中村紀1号2ラン(6回、長谷川) {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:小笠原(5回82球22人4安打4奪三振4四球)、吉見(2回26球8人2安打1奪三振1四球)、中里(1回3人8球)、高橋(1回10球3... [続きを読む]

受信: 2008/03/31 02:14

» ヤクルト、会心の開幕3連勝! 福川、ダメ押しグランドスラム! [ANQ Ritzberry Fields]
◆S10−2G◆ヤクルト2連勝で迎えた第3戦は栂野,加藤といずれもプロ初の先発マウンド。先発6番手を争っていた木佐貫が前日、イースタンで好投を展開するなど、二軍落ちと背中合わせとあって、何としても結果を出したい栂野だったが、初回から青木の二塁打と自らの暴....... [続きを読む]

受信: 2008/03/31 06:28

» 竜完封リレーで快勝!広島に連勝開幕カード勝ち越し [DRAGONS VICTORY]
2008年3月30日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対広島東洋カープ、プロ野球公式戦3回戦が行われた。中日の先発は小笠原孝、広島の先発は長谷川昌幸で18時01分試合開始。 ○中日4x―0広島● 1回裏、タイロン・ウッズ..... [続きを読む]

受信: 2008/03/31 09:13

» 竜、開幕3連戦は2勝1分。 [固ゆで卵で行こう!]
広島相手の開幕3連戦最後の試合となった今日は、試合後に落合監督が口にしたように守備が光りました。 守備といえばもちろん荒木と井端。 今季も二人の好守にチームは何度も助けられそうですね。 今日は森野が2試合連続となるHRや、今年も豪快なフルスイングの中村紀... [続きを読む]

受信: 2008/03/31 09:19

» 横綱野球で連勝♪ [なごやぶろぐ]
V9巨人ってこんな感じだったっけか?? て、ぐらい普通に強い☆ とにかく派手でも劇的でもなく、なんのおもしろみもない試合展開と強さは、かつての北の湖のようだ。(古っ!) まさに横綱野球。 「劇場」とかが懐かしい(笑) 余裕の連勝に峰さんも思わ... [続きを読む]

受信: 2008/03/31 09:40

» 効率よく得点重ねて連勝 [今を生きる+A]
こま切れにラジオ観戦しておりましたがきょうナゴドへ [続きを読む]

受信: 2008/03/31 14:13

» 森野 中村ノリ ホームラン〜! [SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny]
サニーです。 中日ドラゴンズを応援しています。愛知・一宮は、春だというのに なんだか 寒くて 雨まで 降ってきてしまいました。 きょうの ドラゴンズ先発ピッチャーは、小笠原 、 カープは、長谷川小笠原は、出だし 3者凡退そして、 初回から 井端がヒット...... [続きを読む]

受信: 2008/03/31 17:51

» 微妙な完封リレー [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日4-0広島 先発小笠原は制球悪く、無駄な四球で何度もピンチを招く。 荒木、井端の好守や広島打線の打ち損ねに助けられて、5回表までなんとか零封。 でも、5回裏に早々と代打が送られ、お役御免。 6,7回を吉見、8回を中里が継いだが、広島の早打ちに助けられ、...... [続きを読む]

受信: 2008/04/01 01:25

« 3月29日 D5-3C(○) | トップページ | 4月1日 D4-3G(○) »