« 6月14日 D3-4xBs(●) | トップページ | トレード成立(石井⇔小池) »

2008/06/15

6月15日 D4-2Bs(○)

<オリックス2-4中日>◇15日◇京セラドーム大阪
 中日が先発中田の粘投と中軸の集中打で快勝。連敗を3で止めた。中田は9安打されながら要所を締める投球で8回2失点。9回は前日逆転サヨナラ弾を打たれた守護神・岩瀬が3人で締めて5年連続の20セーブを達成した。
 打線は6回無死一、三塁から中村紀の左前適時打で先制。ウッズ、和田の連続適時二塁打と、クリーンアップの3連打で4点を挙げた。4月29日以来の5勝目を飾った中田は「長かったですね。1球1球大事にいきました」と話した。(ニッカン引用)

□交流戦 オリックス-中日最終戦(オリックス3勝1敗、13時、京セラドーム大阪、26132人)

 中   日 000004000-4
 オリックス 000000020-2

 ▽勝 中田12試合5勝5敗
 ▽S 岩瀬27試合1勝2敗20S
 ▽敗 近藤13試合5勝6敗
 ▽本塁打 後藤5号(1)(中田)

6月15日 試合結果(サンスポスコアー)

<関連記事>
中日:連敗を3で止める オリックス、4併殺で4連勝逃す 」(毎日新聞)
中日・中田が復活の好投! 連敗ストップ 」(サンスポ)

<監督、選手コメント>
落合監督
「勝ったって負けたって、うちらしいじゃない。
(打線がつながったのは)六回だけですよ。」

中村紀選手(先制タイムリー)
「得点圏で気合が入りました。
 父の日だし、久々にタイムリーが打ててよかった」

小田選手(変化球主体に)
「変化球の調子が良かったから」

荒木選手
「こういう野球をしていかないといけない」

岩瀬投手
「オリックスと今年最後(の試合)なので、
 やり返すチャンスをと思っていた。
(5年連続の20セーブを達成)それはどうでもいいよ。」

中田投手
「ここ1か月ちょっと、迷惑ばかり掛けていたので良かった。
 長かったですね。1球1球大事にいきました。
 たくさんヒットを打たれたが、続かないようにゲッツーを狙った。
 本当に今日は野手の皆さんに守ってもらった。
 これを起点に1つずつまた勝っていきたい。」



 やっと勝ってくれました久しぶりぃ~
打線も1回だけ繋がって先発が抑えて勝つ。
5回裏のプレーで流れが変わりましたね。
とにかく勝ってくれてホッとしました

 打線が6回に繋がりました
やっぱりHRじゃなく、点が入ると良い感じに繋がりますね。

 ノリ、タイロン、ベンちゃんと3連続タイムリー
クリーンナップが打てば、こういう感じで得点出来る理想的な展開でした。

 久しぶりに、こういう攻撃が見れた気がする

 しばらくはこの雰囲気を忘れず、次に繋げて行く
攻撃が出来れば良いかと思います。

 井端は途中交代
6回、ベンチに戻って来て落合さんと話していたので
足の状態が良くないんですね。悪化したのでしょうか?
そうなる前に手を打ってほしかったですね

 ケンイチ氏が頑張りました
今日は、ODAの配球が変化球主体のリードだったので
相手も意表を付かれたのでしょうかね?

 本来のストレート中心ではなく違ったケンイチ氏でした。
欲を言えば完封してほしかったですね

 最後は岩瀬が〆て4年連続20セーブ目
昨日とは違ってスライダーが斬れてましたね。
こういう時は、安心して見ていられます。

 今日は、井端途中交代があって1塁に良太、サードにノリ
ショートにデラロサという布陣も試せたので収穫でしょうか。
ただ森岡のショートも見てみたかったですね
もっと言いたい事はありますが、勝ったのでココまでにします。

 交流戦も残り4試合1つでも多く勝ってほしいですね

|

« 6月14日 D3-4xBs(●) | トップページ | トレード成立(石井⇔小池) »

野球(ドラゴンズ08 公式戦)」カテゴリの記事

コメント

奥ヒダツヨシ@福井に行かなくて済みましたです

ようやく勝ててホッとしています。
クリーンアップの連打は見事でした。
でもそれだけだったのは不満ですね。
中田は完封するかと思ったけど、結果的には岩瀬が昨日のリベンジを果たしてくれて良かったです。
これで落ち着いて北陸シリーズに臨めますね。

P.S.
風邪ですがドラ勝利で気分的にも昨日よりはよくなりましたが、まだ咳が出るので今夜も眠れないかも(^^;
しばらく温泉に入らないと禁断症状が出ます(爆)
治ったらベンちゃんに負けずにタイムリー打ちまくりたいでう(^O^)v

投稿: DRAGONS VICTORY | 2008/06/15 20:49

6回だけでしたが、久々に打線のつながりで点を取る場面が見られました。
偶然なのか、それとも明るい光が差し込めたのかはわかりませんが、ホームランでしか点が取れない打線なんてつまらないですよ。

投稿: かつ | 2008/06/15 21:01

今日の中田は良かったですね!
最後の2失点はご愛嬌というか、岩瀬にセーブがついたので許しましょう(笑)
井端は心配ですが、私としては良太とか森岡とかもっと出してほしいです。
負けると文句が多いけど、勝った試合は多くを語らなくても気持ちいいですね。
交流戦も残り4試合、連勝してほしいです☆ミ

投稿: みいこ | 2008/06/15 21:24

ひさびさにらしい試合してくれましたよね。
ピッチャーが抑えて、打線が少ないチャンスをモノにするのが落合竜なのですから♪
たくさんのチャンスをモノにしてくれても全然構わんのですけどね(笑)
でも最後の岩瀬の鬼気迫る投球にはしびれました☆
いつも鬼気迫って下さい(笑)

投稿: ごえもん | 2008/06/16 00:22

みなさま。
コメント、TBありがとうございます
何とか連敗を脱出しました。
残り1つでも多く交流戦を勝ってほしいですね。


>奥ヒダツヨシ@福井に行かなくて済みましたです。さん
更新されていたんでホッとしましたw

打線が繋がったのが1回だけですから
少しもの足りなさが残りましたよね
以前よりチャンスが出来て着たので
もうちょっとの辛抱かと思います。

岩瀬も取り合えず〆てくれたので
昨日のリベンジ出来ましたし
もう大丈夫だと思います。

北陸シリーズも勝って波に乗ってくれれば
本当に良いですよね。

P.S.
取り合えず明日は
直行しちゃってください
その方が治りが早いかと。
治ったらトークで盛り上がりたいですね。
ココのコメント欄じゃなく(爆


>かつさん
6回だけでしたね。繋がったの
ネガに言えば上手なサードなら
タイロンとベンちゃんの当たりはサードゴロ
だったかも知れませんが
良い方に考えて兆しが見えてたと
思うことにしてます。

HRで取るのも良いですが
ヒットが繋がって点を取る方が良いですよね。


>みいこさん
変化球主体でしたが違ったケンイチ氏が
見れたと思います。
8回は1点で抑えてほしかったですが
久しぶりの勝利は本人に取って良薬ですので
次回も頑張ってほしいですね。

井端は、もう少し早く休ませてほしかったです。
まだ80試合以上残っているので無理は禁物ですよね。
でも良太と森岡はもっと見たい選手です。
これからのドラを背負って立つ選手ですからね。

残りの交流戦は今日のように繋がって
全部勝つ気持ちで臨んでほしいです。
そうすれば1つでも多く取れるので。


>ごえもんさん
勝った事が久々だったので
それも先発が抑えて1回のチャンスを物にする
本来のドラの形でしたw
贅沢を言えば二桁得点がほしいですけどね。

岩瀬は昨日の件もあって緊張したと思いますが
今日は完璧でしたね。
あのスライダーが斬れれば鬼に金棒状態でした。
もう大丈夫ですね。

投稿: dai | 2008/06/16 01:27

途中までは重苦しかったですが、
後半はずいぶん楽な気持ちで見られました。
中田投手に久々に勝ちがついたのはヨシ。
日曜日に勝ちがついたのも久々の気も!

さらに岩瀬投手、
今年の屈辱、今年のうちに。さすが守護神です

投稿: Toshikichi | 2008/06/16 09:26

>Toshikichiさん

コメント、TBありがとうございます

本当に重苦しかったですね。前半は
でも久しぶりに打線が繋がって見ている方は
あれ?どうしちゃったの?何て思うほど
見事な繋がりでした。
毎回、こんな感じで行くと嬉しいんですけどねw

ケンイチ氏も違った投球で勝利。
形が違うけど白星は一番の良薬なので
良かったです。

岩瀬も翌日にしっかりお返し出来たので
ホッとしましたね。
昨日の登板機会がなかったら来年でしたからね
ある意味、暴れの粋な演出だったかも
知れませんw

投稿: dai | 2008/06/16 12:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月15日 D4-2Bs(○):

» ソフトバンク、投打噛み合い4連勝! 和田、今季初完投で7週目! [ANQ Ritzberry Fields]
◆H6−1YB◆ 初回、ビグビーのタイムリーで先制されたソフトバンクだが、その裏、すかさず松中が12号同点ソロ。続く2回には二死二塁から中西が2号2ランを叩き込み、勝ち越すと、3回には小久保のタイムリーで1点を追加。更に、5回には二死一、二塁から柴原が走...... [続きを読む]

受信: 2008/06/15 20:11

» 放送がないと勝つドラゴンズ [燃えよドラゴンズ!]
相手のエラーにも助けられて4安打で4点とって中田が2点にしのいで勝ちました。 [続きを読む]

受信: 2008/06/15 20:17

» 中田好投、岩瀬昨日の悪夢を払拭して中日連敗を止める! [DRAGONS VICTORY]
2008年6月15日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、京セラドーム大阪でオリックスバファローズ対中日ドラゴンズ、プロ野球セ・パ交流戦4回戦(最終戦)が行われた。中日の先発はエース中田賢一、オリックスの先発は近藤一樹で13時00分試合開始。 ●オリッ..... [続きを読む]

受信: 2008/06/15 20:36

» とにかく勝利♪ [けんちんの日記]
今日は生中継ないのかと思ってた。 Jスポーツが録画で夜7時からやるって思ってたから、 ネットのヤフー動画で見るかなって、見てたけど、 そういえば、大阪ドームだし、オリックス主催の試合だから、 関西系の放送でやってるんじゃないか?って気づいて、 見たらGAORAでやってました・・・ まぁ、ヤフー動画つけながら、フジテレビ721でやってたゲームセンターCXのほうを見てたけど〜 昨日は勝てる試合だったのか? 昨日ブログネタでも考えてる矢先、あっという間にサヨナラ負け。 まぁ、岩瀬... [続きを読む]

受信: 2008/06/15 20:58

» 09年の完全制覇へ・・・欲しかった打線のつながり [どら日記]
6/15 京セラドーム大阪   <オリックスvs.中日=4回戦 中日1勝3敗、観衆:26,132人>  123456789計中   日0000040004オリックス0000000202 (中)中田、岩瀬−小田 (オ)近藤、菊地原、川越、小松−日高 (勝)中 ...... [続きを読む]

受信: 2008/06/15 21:00

» 悪夢払拭し北陸シリーズへ。 [固ゆで卵で行こう!]
昨日はプロ入り初のサヨナラHRを浴びてしまった岩瀬ですが、今日は好投した先発の中田の後を受けた9回を3人でしっかり抑えてくれました。 昨日は登板間隔が空きすぎて調子が出なかったのでしょう、きっと。 今日は先発の中田もよく投げてくれました。 前回の登板では自... [続きを読む]

受信: 2008/06/15 21:00

» トンネル抜けたぞッヾ(@°▽°@)ノ [Love Dragons]
2008年6月15日(日)京セラドーム大阪 123456789中日0000040004オリックス0000000202勝投:中田 5勝5敗 セーブ:岩瀬 1勝2敗20セーブ 敗投:近藤 5勝6敗 本塁打:後藤 5号(8回1点中田) やった!中田!トンネル抜~けたッ... [続きを読む]

受信: 2008/06/15 21:09

» 6回には点が入るね。 岩瀬5年連続20S達成! [ビールおやじの今日も元気に・・。]
今日は、テレビ中継ないなあ・・・。 一樹が戻ってきたな。(・ω・)/ 今日は賢一。 毎回のようにランナーを出すが 何とか無得点に・・・。 すると6回。 荒木ヒットの後盗塁。 藤井の犠打に相手のミスも重なり無死3塁1塁。 ここでノリが先制タイムリー!(^... [続きを読む]

受信: 2008/06/15 21:44

» ローン返済はお早めに [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日4-2オリックス ●11残塁●散発5安打●守護神被弾、と暗雲たれこめる3連敗。 オリックスに全敗するわけにはいかないドラゴンズのマウンドは中田。 オリックス打線にいい当たりされながらも、変化球を駆使して7回までなんとか零封。 (ストレート走って....... [続きを読む]

受信: 2008/06/15 23:01

» このいい流れが続きますように。。 [なごやぶろぐ]
今日の中日の試合のことでみんなに報告がある また負けたすか!? バカモン!  中田の好投、打線も6回に連続タイムリーで一気に4点、快勝だ! ス、スゴイっす!! 珍しく… でも、いっつもさー このいい流れが... [続きを読む]

受信: 2008/06/16 00:18

» おおさかえんせい1にちめ [シャオロン・パオロンと共にドラゴンズを応援!]
こんばんわ。 しゃおろんです。 さきほど、とうきょうにかえってまいりました ドラゴンズ、かちました!うれしぃぃ! おおさかえんせい、いろいろかいぬしにはハプニングがありましたが、 ぼくたちはとてもたのしかったので、そのようすを おつたえさせていただ... [続きを読む]

受信: 2008/06/16 02:37

» ノリら3連打で連敗阻止、中田久々勝岩瀬も雪辱! [ドラゴンズスタジアム]
主軸のアベック弾が飛び出し、盤石リレーで繋ぎながら、 守護神・岩瀬がプロ初となるサヨナラ被弾。 これでもかという流れで勝利を逃し、3連敗のドラゴンズ。 京セラドーム大阪でのオリックスとの第2戦。 5回まではなかなかチャンスを見いだせなかったものの、 6回、相手のミスも絡め、無死一、三塁から、 中村紀洋、ウッズ、和田と3者連続タイムリーで一挙4点。 ゲームの流れを掴むと、先発・中田はひと味違う粘投。 変化球を打たせて要所を凌ぎ、8イニングを2失点。 最後は岩瀬が3人でピシャリと抑え、前日の雪辱。 連敗... [続きを読む]

受信: 2008/06/16 09:08

» 【08/6/15 中田久々勝利】ドラゴンズ−バファローズ【連敗ストップ!】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}オリックス (13時、京セラドーム大阪、26132人) 中 日 000 004 000|4 オ  リ 000 000 020|2 勝:中田12試合5勝5敗 S:岩瀬27試合1勝2敗20S 敗:近藤13試合5勝6敗 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 後藤5号(1)(中田) {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:中田(8回111球30人9安打1HR6奪三振1四球2失点)、岩瀬(1回9球3人1奪三振)−小田 オリックス:近藤、菊地原、川越... [続きを読む]

受信: 2008/06/16 19:17

» トレードで小池外野手(横浜)を獲得! [熟年ドラキチ  さぁ人生はこれからだぁ^^ ]
横浜・小池外野手⇔中日・石井裕也投手のトレード成立。このニュースには驚いた。 新聞記事によれば横浜からトレードの話が持ち込まれ中日も応じたということらしい。開幕から調子も出ず、工藤・三浦も戦線離脱して最下位の横浜。先の巨人とのトレードに続き、シーズンインでのトレード第2弾。一方、我がドラゴンズも森野・谷繁・山井の離脱、李の不振、そして今日明らかになったが“鉄人”井端も登録抹消。特に外野手は和田ベンちゃんがいなかったら、ゾッとするような貧打の外野陣の今のドラゴンズ。このニュースを聞いた時、“正直、えっ... [続きを読む]

受信: 2008/06/16 21:27

« 6月14日 D3-4xBs(●) | トップページ | トレード成立(石井⇔小池) »