トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 6月18日 D3-2L(○):
» 和田の恩返し。 [どら日記]
6/18 富山
<西武vs.中日=4回戦 中日3勝1敗= 観衆:13,632人>
123456789計西 武1000100002中 日01020000×3
(中)小笠原、吉見、岩瀬−小田、清水将
(西)涌井、正津、グラマン−細川
(勝)小笠原 7勝...... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 06:58
» IL:D3-2L(6.18)小笠原自己最多7勝目 [Dragons Mega Hit]
小笠原が壁を越えた! まあいったところで6勝したのも去年が初めてだけどな。 ライオンズに競り勝って、交流戦2回目の2戦2勝。 6.18(富山)L:|100|010|000|=2D:|010|200|0... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 07:17
» 【08/6/18 2連勝の次は】ドラゴンズ−ライオンズ【3連勝】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}西武 (18時、富山、13632人)
西 武 100 010 000|2
中 日 010 200 00×|3
勝:小笠原13試合7勝4敗
S:岩瀬29試合2勝2敗21S
敗:涌井14試合6勝6敗
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
栗山4号(1)(小笠原)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:小笠原(6回93球25人5安打1HR5奪三振2四球2失点)、吉見(2回24球6人1奪三振)、岩瀬(1回8球3人)−小田、清水将
西武:涌井、正... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 08:00
» 小笠原自己最多更新7勝目。 [Party?Party!@neppie.com]
涌井ありがとう。 こんにちは、ねぴです。梅雨の時期は試合が出来るか心配になってし... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 08:02
» 3連勝〜 (交流戦 はじめて〜) [SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny]
サニーです。中日ドラゴンズを応援しています。先発ピッチャー ドラゴンズは、小笠原、西武ライオンズは、涌井。先制は、西武 初回 ランナー1、2塁で GG佐藤に レフト タイムリーで 1点。 &nbs...... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 08:36
» 勝ち勝ち勝ち~3連勝(-^□^-).。.・:*゜ [Love Dragons]
2008年6月18日(水)富山アルペンスタジアム
123456789西武1000100002中日01020000X3勝投:小笠原 7勝4敗 セーブ:岩瀬 2勝2敗21セーブ
敗投:涌井 6勝6敗
本塁打:栗山 4号(5回1点小笠原)
やっぱ小笠原は頼りになるね~... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 09:14
» 中日継投で逃げ切り北陸シリーズ西武に連勝で交流戦3連勝! [DRAGONS VICTORY]
2008年6月18日(水)の中日ドラゴンズニュースとして、富山県の富山市民球場(富山アルペンスタジアム)で中日ドラゴンズ対埼玉西武ライオンズ、プロ野球セ・パ交流戦4回戦(最終戦)が行われた。中日の先発は小笠原孝、西武の先発は涌井秀章で18時00分試合開..... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 09:50
» 小笠原粘投で突破自己ベスト7勝目、レオ倒3連勝! [ドラゴンズスタジアム]
中村紀洋の独り舞台で埼玉西武にサヨナラ勝利。
久々にカードの初戦を取ったドラゴンズ。
迎えた富山市民球場アルペンスタジアムでの第2戦。
先発・小笠原が走者を出しながらも持ち前の粘投で
6イニングを2失点に抑えると、
打線は井上の適時打と相手先発の自滅により勝ち越しに成功。
終盤は吉見-岩瀬と盤石リレーで繋ぎ、3連勝。
小笠原がプロ10年目で自己ベストとなる7勝目をマークしました。... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 10:28
» 涌井の一人相撲で勝たせてもらった [燃えよドラゴンズ!]
4回裏の涌井の御乱調でもらった2点を守りきって北陸で連勝。2イニング完璧に抑えた吉見には大黒柱の貫禄が出てきました。 [続きを読む]
受信: 2008/06/19 12:03
» 吉見がエースの風格を見せて西武に連勝 [燃えよドラゴンズ・ジューン]
小笠原がイッパツで3対2と1点差に追い上げられた後を受けた吉見が7,8回をパーフェクトに抑え反撃の意欲をそいで岩瀬につないで富山でも勝ちました。
勝ち越しの2点は涌井が乱れて与えてくれたもので貧打拙攻は相も替わらずです。特に1,2番のゼロ出塁は目を覆いたくなるほどです。
1回表、ワンアウトから、栗山が3塁左ぬくツーベースヒット、ツーアウトになってブラゼルはフォアボール、GG佐藤がレフト前ヒットで1点。0対1。
2回裏、ウッズが左中間フェンス直撃ツーベースヒット、和田キャッチャーファールフライ、... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 12:12
» 小笠原が自己最多7勝目 [たまりんの気ままなPC日記]
3連勝ですね。
昨日の試合経過は、NEWSでしか見ていませんが
ドラらしい相手のミスに乗じて得点を重ねましたね。
小笠原投手が7勝目です。
ここのところドラの継投は、パーフェクトですね。
吉見は、本当にいい仕事をしてますね。
最後は、やっぱり守護神岩瀬で完璧ですね。
あと2勝です、頑張ってなんとか交流戦五部で終わらせたいですね。
中日が先発小笠原の好投と効果的な得点で快勝。交流戦初の3連勝を飾った。小笠原は丁寧な投球で6回5安打2失点。打線は0-1の2回1死二塁から井上の... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 12:56
» ひさびさの… [なごやぶろぐ]
さぁぁ~ん
連勝
3連勝なんて、いつ以来でしょ??
思い出せません(笑)
ただなんとな~く勝てる雰囲気は出てきたような気がします♪
それもこれもみんな岡本のおかげ( ´艸`)
今日の涌井はなぜかタイロンあたりからおかしなってました。
やっぱり次... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 13:46
» シャーン連勝です [けんちんの日記]
北陸シリーズ2戦目は富山。
ここへきて久々の連勝。
5月の上旬以来だねぇ。
もうとっくに交流戦5割復帰できなくなったと思ってたけど、
あと2つ勝てば5割なんですね。
(今週の日曜日くらいに気づいた。)
交流戦元年の2005年を思い出します(笑)
今日は所用で、8時27分くらいからTV観戦。
吉見が投げてました。
ってことは、勝ってるのかな?
って思ったら3−2でドラゴンズリードしてました。
それからTV見ながらの食事でしたが、食べ終わる前に試合終わってしまい... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 21:55
» 次戦は日本シリーズで [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日3-2西武
初回いきなりタイムリーヒットを浴びた小笠原だったが、コーナーをつく丁寧なピッチングで西武打線に連打を許さず、6回を2失点で抑える。
7,8回は不敗王子?吉見がランナーも許さず、9回は守護神 岩瀬が〆るドラゴンズ勝利の方程式。
ド...... [続きを読む]
受信: 2008/06/19 22:29
» 自己最多7勝目 [スポーツ歩き]
パ・リーグ首位西武を相手に、
連勝できたことは大きいですね。
打線の不調には目を瞑りましょう^^;
[続きを読む]
受信: 2008/06/20 00:52
» 中日から6人選考−北京オリンピック [熟年ドラキチ さぁ人生はこれからだぁ^^ ]
北京オリンピック代表の最終選考の39名が発表された。ドラゴンズからは、川上、岩瀬、吉見、荒木、井端、和田ベンちゃんの6選手。 怪我の森野は選考から外れた。7月中旬にはベンチ入り24名のメンバーが発表との事。じゃぁ、今回のは最終選考じゃないかぁ〜 と 突っ込みたいところ。この39名から15名を削るのだから、今のメンバーの40%近くは選考から漏れるのだ。いくら日の丸を背負って、プロ野球界も全面協力すると約束したとは言え、私は今回の前の一次選考の時から、どうもこのやり方に何か引っかかるものを感じている。選... [続きを読む]
受信: 2008/06/20 21:38
コメント
なぜか知らないが、深夜の録画中継で見ました。
バント成功させても、その後がなぁ・・・
(デラロサ四球、将海4-6-3の併殺打)
投稿: かつ | 2008/06/19 07:00
奥ヒダツヨシ@出産は母子ともに危険です
3連勝久しぶりですね~
涌井はもしかしたらドラファンなんじゃないかと思いました(笑)
観戦を我慢したおかげでだいぶ風邪は良くなりました。
この勢いでロッテ戦も連勝となって欲しいです。
P.S.
いい旅夢気分SP見ませんでした(><)
岐阜の温泉をやることは知ってましたが
更新を重視してました。
今夜は試合がないので、最終回をじっくり見ます。
まぁちゃんの出産シーンどうなるんでしょうね?
投稿: DRAGONS VICTORY | 2008/06/19 10:02
相手のミスで勝ち越したこともあり、

どこを褒めていいのか、
わからない面もありましたが、
小笠原投手、良く投げた
井上選手、タイムリーとバントよくやった。
藤井選手もバントよくやった。
清水将海選手、バントなんでやらない
そんなゲームだったと思います。
交流戦もあと2試合、何とか五分を希望します。
投稿: Toshikichi | 2008/06/19 10:46
みなさま。

コメント、TBありがとうございます
交流戦、初の3連勝は気分が良いですね。
土曜日からのマリーンズ戦でも連勝を
伸ばしてほしいです
>かつさん
ライブでやってなかったみたいですね
でも深夜に勝った試合をみれるのも
羨ましい限りです。
8回裏は1点でも取ってほしかったのですが
あの辺が今季の象徴のようで(苦笑
あーいう所で1本出ると楽になるんですけどね。
>奥ヒダツヨシ@出産は母子ともに危険です。さん
1ヶ月ちょいぶりみたいですね。
やっぱり3連勝って響きは良いもんです
涌井投手も急に乱れましたね。
デラロサ、ODAだっただけに押し出しとWPは
大きかったです。
労せず得点でしたからねw
風邪も大分良くなったみたいで良かったです。
治りかけが注意が必要だと思うので
無理せず。と言った感じですね。
P.S.
いい旅湯気分は見なかったのですね(^^ゞ
自分もチラッとしか見てませんので
何とも言えないのが現状なんですがw
今日は、ゆっくり最終回を堪能します
で、まぁちゃん株も急上昇。
ルカがどうなるのかも注目です。
小僧は、どうでも良いです(爆
今回の
又、マスコミに敵が増えそうですがw
>Toshikichiさん
記事をアップする時に何を書こうか?
一瞬悩みましたが、小笠原の投球と
中継ぎ陣の安泰ぐらいですかね
ただバントも修正して上手く出来ましたし
一樹にサイン出さないでと書きましたが
ちゃんと出来たので少しホッとしてます。
あとは将海くんですけどね(苦笑
げっちゅう~は、そこそこ凹みました
最後は地元で連勝して終わってほしいです
投稿: dai | 2008/06/19 12:42
まだ問題点も多いドラゴンズですが、なんとなく負ける気しなくなってきたのは気のせいでしょうか??
悪夢の交流戦でしたがいい形で終わらせてはずみをつけたいですよね^^
とにかく早くセリーグのチームと戦いたいです(笑)
パリーグのチーム相手だとお祭り気分というか、オープン戦気分というか、どうも勝負の感覚が薄れてしまいます。
巨人相手だと「絶対負けたくない」と思いますもんね(笑)
投稿: ごえもん | 2008/06/19 13:54
>ごえもんさん
コメント、TBありがとうございます
問題点は確かに多いですよね
でも勝ち方が大分ドラゴンズらしくなってきました。
そろそろかな。と、思います。
交流戦も毎年苦しんでますが、
最後は良い形で終わってほしいですよね。
セリーグ相手にならないと順位とか
他力になちゃうので、交流戦が終わったと同時に
追撃体制を整えて、トラさんやウサギさんを
落としたい気分です。
その為には残り2試合を取りたいですね
投稿: dai | 2008/06/19 16:05