6月14日 D3-4xBs(●)
【中3-4オ】中日の岩瀬がプロ10年目で初のサヨナラ本塁打を浴び、中日は今季2度目の3連敗を喫した。
中日にとっては、川上からチェン、吉見とつないで岩瀬が締める勝ちパターンに持ち込んだだけにショックは大きいはず。だが、落合監督は「うちは岩瀬中心に回っている。そこまでつないで岩瀬が打たれりゃ負けてもさばさばしている」と柔らかい表情を崩さなかった。(スポニチ抜粋)
□オリックス-中日3回戦(オリックス3勝、13時、京セラドーム大阪、25228人)
中 日 001002000-3
オリックス 001100002X-4
▽勝 本柳31試合2勝3敗
▽敗 岩瀬26試合1勝2敗19S
▽本塁打 藤井2号(1)(山本)後藤4号(1)(川上)ローズ17号(1)(川上)
ウッズ18号(1)(小松)和田8号(1)(小松)カブレラ11号(2)(岩瀬)
6月14日 試合結果(サンスポスコアー)
<関連記事>
「 オリックス:カブレラ、サヨナラ逆転弾 中日は3連敗 」(毎日新聞)
「 中日・岩瀬がプロ人生初の“サヨナラ被弾” 」(サンスポ)
<監督、選手コメント>
落合監督
「うちは岩瀬中心に回っている。
そこまでつないで岩瀬が打たれりゃ負けてもさばさばしている。
あいつの代わりはいないし。」
藤井選手(2号HR)
「思い切っていこうと思っていたのでよかったです」
ウッズ選手
「3番でも4番でも関係ない。
三振しないようにしっかり振っていった」
和田選手(六回にウッズとの連続本塁打)
「入るとは思わなかった。(球場が)狭いからね」
川上投手(6回2失点)
「本塁打は2本とも悔いの残るものだった。
反省の残る内容」
岩瀬投手(サヨナラ被弾)
「打たれたら何の言い訳もできない。」
負けちゃったよぉ~
全てが上手く行きません
岩瀬・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、ストレートの球威とスライダーの切れを考えると
前球インコース攻めは考えもん
昌さんが投げたスクリューのアウトローをHR打たれたのが
頭のどこかで残っていたのかな?ODAはリード猛反省ですね
残りの交流戦では、一つでも多く勝ってくださいね
<プロ野球の公示(14日)>
中日は14日、清水将海捕手(33)を出場選手登録。代わって谷繁元信捕手(37)の出場選手登録を抹消した。再登録は24日以降。
【出場選手登録】 (↑)清水将海捕手
【出場選手登録抹消】(↓)谷繁元信捕手
田村捕手コーチ(谷繁について)
「試合で空振りした時などにまだ違和感があるので、大事を取って」
| 固定リンク
「野球(ドラゴンズ08 公式戦)」カテゴリの記事
- 10月12日 D1-4T(●)(2008.10.13)
- 10月7日 D1-17S(●)(2008.10.08)
- 10月5日 D0-3G(●)(2008.10.05)
- 10月4日 D4-3G(○)(2008.10.05)
- 10月3日 D7-2YB(○)(2008.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんかもうドロ沼って感じですね(-_-;)


勢いに乗じて岩瀬まで打たれるなんて
ODAはインコース攻めがしつこすぎるんでしょうか?
リードももう少し反省した方がいいですね!
交流戦の今の勢いを引きずらないように、残り少しでも勝ってほしいです
投稿: みいこ | 2008/06/14 20:38
チームの悪い流れがとうとう守護神にまできちゃった感じですね
勢いで戦うチームでないんで逆に盛り返すのは大変ですね。
今晩はホームラン打たずに明日、打ってもらいたいものです(笑)
投稿: ごえもん | 2008/06/14 20:51
ホームランでしか点が入らないって、どっかのチームみたいでダメですね。
そろそろ、繋いで点を獲る野球が見たいです。
投稿: かつ | 2008/06/14 20:56
奥ヒダツヨシ@鼻血が止まりません(>_<;;
突っ込まれる前に最初に言っておきますが、原幹恵ちゃんのDVDを見すぎたわけでも、エロいことを考えていたわけでも、性欲が溜まっているわけでもないですよ(爆)
実はソウスケに待ち伏せされて松葉杖でやられました・・・なんてね。あっやつはこの世にいないのか?
風邪が治りません・・・これはドラゴンズのせいでしょう。
夜になると咳が酷くて3日間ほとんど寝てません。
即効でブログを更新して15時台の新記録を樹立したのは、良かったけど負けちゃ意味がないですよね
さっきまで横になってましたが、横になるとよけいに咳が出て普通だったら仮眠出来るのですが、ダメでした。
洗面所で鼻をかんだら鼻血が出て止まらなくなったので、今ティッシュを詰めてますがだんだんにじんで赤くなってきて冷たいです(^^; ソウスケみたいになったりして(笑)
ハチワンダイバーが始まるまで意識があるかどうか微妙です。
明日ブログが更新されなかったら私の身に何かあったと察知して下さい。
P.S.1
ドラ★ビクでdaiさんのために記事をアップしました。
予想GUYの記事ですよ~(^O^)v
P.S.2
このまま具合悪ければ月曜日に病院へ行きますね
ミルクちゃんみたいな看護婦さんがいればすぐに元気になるんですけどね(爆)
投稿: DRAGONS VICTORY | 2008/06/14 21:31
ナゴヤドームの黄色い席と

京セラドーム大阪の最上段、どちらが高いのか。
距離が気になったカブレラ選手の一発でした。
それにしても後藤選手の一発といい、
この球場、ほんと飛びますね
明日は中田投手でしょうが、
一発にはほんと気をつけないといけないでしょう。
それにしても、そろそろ勝ちたいですね
投稿: Toshikichi | 2008/06/15 01:07
みなさま。
コメント、TBありがとうございます
悔しい敗戦になりましたが、1つでも多く
勝ってくれれば、良いかなと思ってます。
>みいこさん
本当に泥沼ですね
岩瀬も違う勢いに飲み込まれてしまった感じです。
ODAも下山選手からインコース攻めを多投していて
ヤバイと思った矢先にカブの一発でした。
今日は明らかに岩瀬の球威がなかったので・・・・。
こうなったら、1つでも多くが合言葉ですかね
>ごえもんさん
間隔が空きすぎたのでしょうかね?
岩瀬らしくなかったです。
それか何かに摂り憑かれているか
出来る事をしっかりやって行くしか方法が
ないかも知れませんね。
若い選手が出ているので勢いが付けばとも思います。
今日は、大阪でハメを外さないようにして
明日に備えてほしいですね。とくにチーム井端ww
>かつさん
やっぱりHRでしか点が取れないと今日のように
限界がきますね
何をすれば良いか?とか、進塁打何ですけどねぇ~。
自己犠牲してでも次ぎの塁に拘ってやってくれればと
思ってます。
本当に、そろそろ繋がって得点してほしいですね。
>奥ヒダツヨシ@鼻血が止まりません(>_<;;さん
に行った方が良いかと。
嫌いなので、市販の薬なんですが
大丈夫っすか?貧血注意で。
やっぱり
自分は
治りが非常に遅いです(^^ゞ
周りにも医者に行きなさいって、必ず言われます。
でも行かないので・・・・・。
自分は、単なる偏屈と言われます(爆
肺炎になる前に、月曜日に
に行きましょうね。
P.S.1
ドラ★ビクに伺いますねぇ~。
又、まぁちゃんの悪口じゃないんですか(爆
でも予想外みたいですねw
P.S.2
白のミルクちゃんは反則でした(爆
あれはないでしょうwwww
>Toshikichiさん

やけに飛びますよね。この球場は
ベンちゃんのコメでもありますが「狭いので」って
それ以前の問題があるかも知れませんね。
後藤選手のHRは、どんだけ~って感じで
飛んで行きましたしね
ナゴドのパノラマB何てボールが来ないでしょうしね。
暴れ
が
にならないように
してほしいですね。
勝つのを忘れて来たので、そろそろ勝ってほしいです
投稿: dai | 2008/06/15 02:02