« 7月6日 D3-7G(●) | トップページ | 7月9日 D2-3xC(●) »

2008/07/09

7月8日 D0-3C(●)

2008_0708 中日が今季4度目の完封負けで、4度目の3連敗となった。2回に2死一、三塁、3回に2死満塁の好機をつくったが、いずれも無得点。その後も広島投手陣の継投にかわされ、6安打に終わった。先発山本昌は6回8安打3失点で3敗目。首位阪神とのゲーム差は今季最大の12・5に広がり、落合監督は「(投打が)互いに助け合わないといけない」と話した。(ニッカン引用)

□広島-中日10回戦(中日6勝2敗2分、18時、広島、11913人)

 中 日 000000000-0
 広 島 10002000×-3

 ▽勝 大竹15試合4勝9敗
 ▽S 永川25試合2勝1敗16S
 ▽敗 山本昌10試合3勝3敗

7月8日 試合結果(サンスポスコアー)

<関連記事>
広島:快勝、大竹は4勝目 中日は投打に精彩欠き3連敗 」(毎日新聞)
中日・井端が復帰、役者そろっても打線湿る 」(サンスポ)

<監督、選手コメント>
落合監督
「(投打が)互いに助け合わないといけない」

高代野手総合チーフコーチ
「1人が帰ってきたからといって、すべて良くなるわけはない。」

石嶺打撃コーチ(適時打の出ない打線に)
「1本出れば変わってくる。今は打ってくれるのを願うしかない。」

山本昌投手
「チームがこんな状態で、先に点をやりたくなかった。
 5回の点がもったいなかった。そこにつきます。」



 今日も負け
試合の中で見所が見つかりませんね

 昌さんが勝てません
ドラゴンズ打線相手なら勝てそうだけど(爆

(まさか次回、中4日で日曜はないよね?)

 明日、まだ時間は掛かりそうだけど明日ですね
下を向かず前向きに行きましょう

|

« 7月6日 D3-7G(●) | トップページ | 7月9日 D2-3xC(●) »

野球(ドラゴンズ08 公式戦)」カテゴリの記事

コメント

いいところですか。
あったとしても、試合には勝ててないのでそれもすべて打ち消されることでしょう。

あ~、とにかく打線がつながらない。

投稿: かつ | 2008/07/09 05:55

ウッズ選手のフォトのバックが思わず
秋色に見えてしまって悲しいです。
このまま終わるとは思いませんが、
しばらくはこんな感じが続くのかなと
まあ自分も前を向いて応援していきます

投稿: Toshikichi | 2008/07/09 09:16

元気がないですね。
こうなると昌になんとしても200勝を
挙げてもらうために中5日で投げさせるかも知れません。

私も願掛けに賛同します。
リーグ優勝を逃したらT氏のことを全部暴露します。

投稿: DRAGONS VICTORY | 2008/07/09 09:56

みなさま。
コメント、TBありがとうございます
昨夜も悔しさだけが残る敗戦でした。
諦める事無く頑張って応援して行きましょう

>かつさん
良い所を上げるとすれば井端が
復帰出来たことでしょうか

負けた試合で何かを掴んで次へ繋げるのが
理想だと思いますが、打線もイマイチで
繋がる要素がなかったですからね。
もうちょっと打ってほしいですね。

>Toshikichiさん
秋の様相が若干してきましたけど・・・・
ココで選手が諦めちゃったらファンはどうする状態。
もう一度、強いドラゴンズを見せてほしいです。
這い上がってくれるまで少し待ちましょう
きっとやってくれるはずです。

前を向いて応援するしかファンはないですからね。

>奥ヒダツヨシさん
から元気は人一倍あるんですが・・・・。
世間で言うハッタリ何ですけどねw

昌さんも足踏み状態
こういう時こそチーム一丸で勝たせてほしいのですが
上手くチームが機能していないだけに
苦しい展開になりますね。

こんな所で願掛けするしか方法が無いです(苦笑
ボーズにする勇気がありませんから

投稿: dai | 2008/07/09 12:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月8日 D0-3C(●):

» 3.5差に4チーム [スポーツ歩き]
首位阪神との差はついに12.5差になってしまいましたが、 もう阪神なんて関係なくなってきました。 5位ヤクルトとの差が3.5。。。。。 ついこの間までは3位争いを他人事のように見ていましたが、 いよいよ3位確保(CS進出)が、 最低限確保しなければならない目標になっ....... [続きを読む]

受信: 2008/07/09 02:15

» 球界史上最低打線、本日亦二桁残塁。 [どら日記]
7/8 広島   <広島vs.中日=10回戦 広島2勝6敗2分=、観衆:11,913人> 123456789計中  日0000000000広  島10002000×3 (広)大竹、梅津、シュルツ、横山、永川−石原 (中)山本昌、浅尾、清水昭−清水将、谷繁 ...... [続きを読む]

受信: 2008/07/09 05:54

» 岩田、6回1失点で52日ぶり白星! 巨人、粘り及ばず自力V消滅! [ANQ Ritzberry Fields]
◆T5−3G◆破竹の連勝を続ける阪神はこの日も好調で初回から林のタイムリーで2点を先制。直後の2回、一死満塁と反撃に出た巨人だが、ここで岩舘がセカンドゴロゲッツーに倒れる最悪の展開。4回にも一死一、二塁のチャンスで阿部がゲッツーと攻めあぐねる巨人に対して....... [続きを読む]

受信: 2008/07/09 06:12

» 7月8日中日対広島試合結果 [Our DRAGONS]
◆7月8日 中日×広島 10回戦 広島市民球場1 2 3 4 5 6 7 8 9 計H 000000001 06nbsp;10002000 ×311 ◆先発 【中】山本昌 【広】大竹 16時00分開始投手 [中]山本昌、浅尾、清水昭 nbsp; [広]大竹、梅津、シュルツ、横山、永川勝利投手大竹 15試合 4勝 9敗n..... [続きを読む]

受信: 2008/07/09 06:37

» 井端復帰も効果なし泥沼竜コイに完封負けで3連敗。 [ドラゴンズスタジアム]
7月に入って、1勝5敗と大失速。 3位・巨人に0.5ゲーム差に迫られてしまったドラゴンズ。 週明け6連戦最初のカードは、4位・広島との3連戦。 その初戦、故障が癒えた井端がついにスタメンに復帰。 いよいよ役者が揃い、勝利への期待感が高まったものの、 再三のチャンスにあと一押しが出来ず、まさかの0封。 一方投げては先発・山本昌が勝負どころで踏ん張れずに3失点。 湿った打線の援護はなく、またも200勝に足踏み。 今季お得意としていた広島にも敗れ、3連敗となりました。... [続きを読む]

受信: 2008/07/09 09:05

» 重傷竜6安打10残塁広島に完封負けで3連敗 [DRAGONS VICTORY]
2008年7月8日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、広島市民球場で広島東洋カープ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦10回戦が行われた。中日の先発は山本昌、広島の先発は大竹寛で18時00分試合開始。 ○広島3x―0中日● 山本昌は初回に1死一、三塁から..... [続きを読む]

受信: 2008/07/09 09:17

» ズルズル無抵抗で3連敗、4位とも2ゲーム差に [燃えよドラゴンズ!]
6安打10残塁の拙攻で山本昌が3敗目、チームは土曜日から3連敗目。目下4位の広島とのゲーム差が2と縮まりました。 [続きを読む]

受信: 2008/07/09 12:31

» 【08/7/8 3連敗】ドラゴンズ−カープ【重傷】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}広島 (18時、広島、11913人) 中 日 000 000 000|0 広 島 100 020 00×|3 勝:大竹15試合4勝9敗 S:永川25試合2勝1敗16S 敗:山本昌10試合3勝3敗 {/baseball/}本塁打{/baseball/} − {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:山本昌(6回69級25人8安打3奪三振1死球3失点)、浅尾(1回8球4人2安打)、清水昭(1回33球6人1安打1奪三振2四球)−清水将、谷繁 広島:大竹、梅津、シュ... [続きを読む]

受信: 2008/07/09 20:42

« 7月6日 D3-7G(●) | トップページ | 7月9日 D2-3xC(●) »