4月3日 D4-1YB(○)開幕戦
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 4月3日 D4-1YB(○)開幕戦:
» 祝☆開幕勝利! [スポーツ歩き]
今日も忙しかったため、
深夜のスポーツニュースと、
ネット情報でしか試合をチェックしていないので、
論評は避けて軽い感想を。
(開幕なのでスルーはできないので^^;)
[続きを読む]
受信: 2009/04/04 02:17
» 開幕戦、白星スタート! [Party?Party!@neppie.com]
浅尾くん、やったね! こんばんは、ねぴです。 いよいよプロ野球が開幕しましたね。... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 02:18
» サプライズ!浅尾先発! クリーンアップの4発で見事に開幕勝利! [熟年ドラキチ さぁ人生はこれからだぁ^^ ]
中4−1横(3日) 浅尾好投で中日が快勝(共同通信) - goo ニュース (記事引用)中日は浅尾がテンポのいい投球で8回まで1点に抑え、9回を岩瀬が締めた。打線は2回にブランコの中越えソロで先制。同点の4回は森野、和田、7回は和田が2本目と本塁打攻勢。横浜の三浦は7度目の開幕戦先発も黒星を喫した。【熟年ドラキチ】今年も野球評論家は、相も変わらず巨人の優勝を予想している人ばかり。本当に評論家と言う人達は、選手の過去ばかりを見ている人が多いこと多いこと。昨年も巨人のブッチギリ優勝を予想して... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 05:34
» ブラモリベンベン、浅→岩、でドラゴンズ開幕白星発進 [今を生きる+A]
主軸の4発と先発浅尾から抑え岩瀬へのバトンタッチと [続きを読む]
受信: 2009/04/04 06:35
» いきなり開花!バックスクリーントリオ [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日4−1横浜
ノリにウッズが抜けたドラ打線だが、今年もお家芸は健在。
2回裏にブランコが変化球をひきつけてコンパクトにスウィングすると、打球はバックスクリーンにHR!
4回裏に森野が外角球をバックスクリーンにHR!
和田も変化球をバッ....... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 07:42
» 開幕白星スタート〜 [SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny]
サニーです。 中日ドラゴンズを応援しています。開幕戦 ナゴヤドーム vs横浜私の予想は、外れて 先発ピッチャー 浅尾!いや〜 今年も 選手たちの顔が見れて うれしいです。(少し、変更がありますが。)浅尾は、緊張したでしょうね〜!2日の練習でも 吉見、浅尾...... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 08:04
» 浅尾8回1失点の好投で開幕戦を勝利で飾る [Our DRAGONS]
▼今日ついに開幕したプロ野球。ドラゴンズの開幕スタメンは?開幕投手は?とスタメン発表まで待ちきれなかったが発表の瞬間度肝を抜かれた。先発はなんと浅尾。大方の予想では吉見だったが、落居監督は浅尾を開幕に持ってきた。... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 08:34
» 浅尾が開幕勝利でスタートダッシュ [燃えよドラゴンズ!]
クリーンナップ揃い踏み4ホームランで4対1で開幕勝利をあげました。浅尾が8回投げて勝ち投手。 [続きを読む]
受信: 2009/04/04 08:36
» ホームラン4本で2009シーズンが開幕 [燃えよドラゴンズ・ジューン]
浅尾が先発して2009シーズンは幕をあけました。その浅尾は8回を投げて、101球5安打4奪三振で1失点(自責は0)、無四球という内容でした。
打線は6安打ながら、4本のソロホームランで横浜を圧倒しました。オープン戦でも見せたイッパツの力を発揮した今年のドラゴンズらしい勝ち方でした。
2回裏、ブランコがセンターバックスクリーンに第1号ホームラン。1対0。
3回表、山崎(新人)がセンター前ヒット、バントで2塁に進み、松本(新人)1塁ゴロをブランコがはじいてエラー、1,3塁。仁志のはずんだショートゴ... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 08:46
» D4-1YB(4.3)開幕 [Dragons Mega Hit]
今年が本当に2004年への原点回帰なら 「川上の抜けた投手陣を変えるには浅尾が必要だった。新しい先発投手の背中をチームのみんなで押すことが」ってことじゃないでしょうかね。 4.3(ナゴヤD)YB|0... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 09:11
» 中日−横浜 開幕は花火4発 [CW馬なりにて歩む]
「たかが144分の1、されど144分の1」といわれるプロ野球開幕戦。
開幕投手に入団3年目の浅尾をたてた6年目の落合竜。
その浅尾を3.4.5番がソロ4発... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 09:28
» いきなりブラ砲! [銀ドラ・ストリート]
5時ダッシュで間に合いました。いきなりブラ砲! 東京ドームで目撃した破壊弾を再現するようにナゴドのバックスクリーンにブランコの打球が突き刺さりました(ビールうま [続きを読む]
受信: 2009/04/04 09:35
» 開幕浅尾大役果たす好投、中軸4発競演で快勝! [ドラゴンズスタジアム]
3年ぶりのリーグ優勝と2年ぶりの日本一を目指す
ドラゴンズの2009年シーズンがこの日スタート。
地元・ナゴヤドームでの横浜との開幕戦は、
初の開幕投手に指名された浅尾拓也が見事な投球。
2年ぶりの先発ながら、8イニングを1失点に抑え込むと、
打線は森野、ブランコ、そして和田の
新クリーンアップが、合計4発の本塁打競演。
効果的に得点を重ね、横浜先発・三浦を粉砕。
鮮やかな快勝で今季の初陣を飾りました。... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 10:19
» 【09/4/3】ドラゴンズ−ベイスターズ【開幕戦勝利!!】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}横浜 (18時9分、ナゴヤドーム、37678人)
横 浜 001 000 000|1
中 日 010 200 10×|4
勝:浅尾1試合1勝
S:岩瀬1試合1S
敗:三浦1試合1敗
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
ブランコ1号(1)(三浦)森野1号(1)(三浦)和田1号(1)(三浦)2号(1)(三浦)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:浅尾(8回29人101球5安打4奪三振1失点自責0)、岩瀬(1回3人18球)− 谷繁
横浜:... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 14:34
» 【09/4/3】ドラゴンズ−ベイスターズ【開幕戦勝利!!】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}横浜 (18時9分、ナゴヤドーム、37678人)
横 浜 001 000 000|1
中 日 010 200 10×|4
勝:浅尾1試合1勝
S:岩瀬1試合1S
敗:三浦1試合1敗
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
ブランコ1号(1)(三浦)森野1号(1)(三浦)和田1号(1)(三浦)2号(1)(三浦)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:浅尾(8回29人101球5安打4奪三振1失点自責0)、岩瀬(1回3人18球)− 谷繁
横浜:... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 14:36
» 「新生竜」お披露目 [なごやぶろぐ]
開幕戦からシビレました。
「開幕王子」の快投に「怪力ブランコ」の挨拶代わりの特大初打席初ホーマー。
クリーンアップ揃い踏みでバックスクリーンにぶちこんだと思えば、ベンちゃんが
『どハゲな2連髪』…いや『ど派手な2連発』☆
そして「... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 16:40
» 浅尾きゅんにベンちゃん2本!! [Love Dragons]
といっても、髪の毛の数じゃありませんよ
べんちゃん、ごめんなさい(;^_^A
開幕からホームラン4本の空中合戦でしたね
ベンちゃんの2本は驚いたな~
でも、 何といってもブランコですね
あの打った瞬間のホームランは気持ちよかったぁ
ブランコのホームランを... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 17:55
» プロ野球開幕! 岩隈 vs ダルビッシュ、いきなり直接対決! [ANQ Ritzberry Fields]
◆F1−3E◆
岩隈,ダルビッシュの絶対的エースが開幕早々に激突。ダルビッシュは初回から青波の長瀬に被弾するなど、3失点。以降、追加点を許さぬ儘、完投したが、打線の援護がなく、無念の黒星スタート。岩隈は制球主体の丁寧な投球で6回を1失点。僅か59球ながら...... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 21:23
コメント
桜の満開に合わせるかのような形で
4本のアーチが華々しくドームで披露されました。
幸先のいいスタートが切れて良かったです。
ココログもTBの調子がいいみたいで
これまた幸先がいいみたいです
今シーズンもヨロシクお願いします
このまま連勝街道を走ってほしいです。
今夜は若手に頑張ってもらいましょう!
投稿: ギンタロウ。 | 2009/04/04 09:47
浅尾投手の開幕投手には驚きましたが、
見事なピッチング。
良い滑り出しとなりましたし、
今季は期待できそうですね。
チームマイナス6%じゃないですが、
こういうテンポアップした試合は歓迎だなと思いました。
今シーズンもよろしくお願いします。
投稿: Toshikichi | 2009/04/04 10:03
皆さま。
コメント、TBありがとうございます
プロ野球も開幕して皆さまと一喜一憂する時間が戻ってきました。
今年も、よろしくお願いします。
>>ギンタロウ。さんへ
バックスクリーンへの3本は気分爽快でしたね
OP戦はどうなるかと思いましたが(^-^;
蓋を開けてみたら良い感じで仕上がってました。
ココログへのTBがこんなにスムーズなのは
久しぶりのような気がします(苦笑
ドラゴンズ同様、このまま調子が良いとありがたいですね。
このまま今日も勝って美味しいお酒が今日も
飲みたいです
>>Toshikichiさんへ
吉見ではないと思ってましたが、まさかの浅尾くん
それにしても8回まで良く投げましたね。
1年間、体力的に持ってくれれば二桁は勝ってくれそうです。
昨日は8時30分には終わってました( ̄▽ ̄)
こういうエコ的な試合時間は良いですよね。
毎度、ドラ対ベイは4時間はあたり前なので
こちらの試合時間にもビックリでした
投稿: dai | 2009/04/04 12:39
お久しぶりです☆
今年もよろしくお願いします(^^)
私も忙しくてなかなか更新できないかもしれませんが…
今後とも仲良くしてくださいね!
試合のほうは、ホントに早かったですね~
あっという間に終ったって感じでした。
得点がホームランだけってのが気になりますが
今日以降、打線のつながりに期待しましょう♪
私の好きな新井さんもなんとか開幕一軍に入ったので
これから活躍してくれることを願ってます(^_^)v
投稿: みいこ | 2009/04/04 17:51
>>みいこさんへ
コメントありがとうございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
もの凄く早かったですよね(笑
いつもベイ戦って無駄に長いのですが・・・・。
9時前に試合が終わるのは理想だと思ってます。
今のところ今日もHRが出てます(^^ゞ
タイムリーもやっと出たので、これで安心して
見ていられます。
良太も早く打席に立つチャンスがほしいですね。
今年は若い選手が沢山活躍してくれることを願ってます。
投稿: dai | 2009/04/04 19:40
TB有難うございます。
いよいよ開幕ですね。今季も宜しくお願いします。
浅尾は、今季はやってくれそうですね。
開幕から一発が飛び出したブランコですが
果たして、T.ウッズの穴を埋められるか気になる所です。
投稿: 主砲・原 | 2009/04/04 21:27
>>主砲・原さんへ
コメントありがとうございます
今年もよろしくお願いします。
開幕してブログを本格的に再開することになりました。
浅尾くんを含め今日の吉見と投手陣は
上手く回りそうな気がしてます。
タイロンの穴埋めはブランコに頼らず
全員で埋めていければと思っています。
「川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに」
このフレーズを見るとプロ野球が始まったな。と思います(笑
投稿: dai | 2009/04/04 21:47