5月31日 D4-5xH(●)
ソフトバンクは初回、オーティズの適時二塁打で1点先制。2回には田上の6号2ランで2点を追加した。中日は杉内の前に3回まで2安打無得点。
中日は4回に和田の13号ソロなどで2点、5回には相手暴投で1点を返した。ソフトバンクは4回に川崎の適時打で1点を追加した。
中日は7回、森野の適時二塁打で4-4の同点に追いついた。
ソフトバンクは9回、川崎の三塁線を破る適時打でサヨナラ勝ちした。(ニッカン引用)
□交流戦
ソフトバンク-中日2回戦(ソフトバンク2勝、13時、ヤフードーム、33231人)
中 日 000210100 -4
ソフトバンク 120100001X-5
▽勝 ファルケンボーグ20試合3勝
▽敗 高橋21試合1勝2敗
▽本塁打 田上6号(2)(川井)和田13号(1)(杉内)
5月31日 試合結果(ヤフー)
<速報記事より>
「 ***************** 」(毎日新聞)
「 中日サヨナラ負け 高橋、手痛い3連打許す 」(サンスポ)
<監督、選手コメント>
落合監督
「昨日と同じコメントじゃまずいだろう。
ご覧の通りです」
和田選手(HR)
「追いかける状況なので、始めの一歩が切れてよかったです」
サヨナラまけ~
最後のはファールぽかったですけどねぇ~(苦笑
セツナイ週末になっちゃいました(。>0<。)
勝てそうな雰囲気はあったんですけどね
同点までは行きますが・・・
勝ち越しが出来ませんので自ずとこういう展開になって
最後は、土俵際でうっちゃられる感じです
あと1本ですね
気になったのはブランコへの攻め
前回ノムさんに見切られた影響で
ホークスバッテリーも同じ攻め方でした
高めのつり球を多投・・・・。
振らなきゃいいのになと・・・・。
ブランコは今後対応出来るかな?
ちょっと気になりました。
川井くんは不調
今日はダメでしたね次回は頑張ってほしいです。
その分、あっちゃんが収穫ですかね
あれだけ投げてくれればと思ってます。
聡文に関しては1軍に上がってきてから毎日のように
投げているので責められませんかね。
1つも勝てずにが痛いところでしたが
火曜日から気を取り直して行きましょう
<プロ野球の公示(31日)>
【出場選手登録】
▽ パヤノ投手、中里篤史投手、井上一樹外野手
【同抹消】再登録は6月10日以降。
▽ 山内壮馬投手、長峰昌司投手、李炳圭外野手
枠の関係でビョンが降格。
中継ぎ陣が不安なだけにパヤノに期待したいですね。
週末のサヨナラ負けは凹み度が倍
そう思ったら(↓)クリック願います。
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (8)
最近のコメント