« 8月13日 D9-2T(○) | トップページ | 8月15日 D2-1S(○) »

2009/08/15

8月14日 D12-1S(○)

 中日は初回、森野の適時二塁打、藤井の適時打などで一挙5点を先制。その後も小刻みに加点し、終わってみれば16安打12得点とヤクルトを圧倒した。投げては先発・吉見が8回を無四球、1失点に抑える好投でリーグトップタイの12勝目。ヤクルトは投手陣が崩れ、3連敗。(ヤフー戦評)

□中日-ヤクルト16回戦(ヤクルト11勝5敗、18時、ナゴヤドーム、37389人)

 ヤクルト 010000000-1
 中  日 51102210×-12

 ▽勝 吉見19試合12勝4敗
 ▽敗 村中5試合4敗
 ▽本塁打 畠山2号(1)(吉見)和田24号(1)(バレット)

8月14日 試合結果(ヤフー)

<速報記事より>
中日12点奪い圧勝、吉見は12勝目 ヤクルトは3連敗 」(毎日新聞)
中日、苦手ヤクルトに大勝!森野が4打点 」(サンスポ)

<監督、選手コメント>
落合監督
「両サイドのポールの意味をわかってくれればいい。
 何であれを立てたか。」

森野選手
「(先制タイムリー)追い込まれていたが、
 甘めに入ってきて逃さずに打てた。
 打点の多さは1、2番のおかげ。
 やられているヤクルトから
 とにかく先制したかった。
 巨人を追いかけるのはうち。
 ここで負けられないという気持ちだった。
 大事な戦いが続く。
 上を目指して、一戦一戦勝っていきたい。」

吉見投手
「点差が開いても、気持ちを切らさなかった。
(3連戦の)頭を取るつもりだった。」




 勝ちぃ~
スワローズにやっとナゴドで勝てましたね
初回から良い感じで攻撃が始まって
今日は、安心して見ていられる試合でした


 打線16安打12得点

森野4打点を上げて現在打点王になりました
ココのところ得点圏で良い感じに振れてますね
このままブランコと切磋琢磨して
まずは100打点を目指してほしいです


 イバアラ6出塁

この二人が塁に出るので得点が増える感じ
井端は首位打者。荒木は盗塁王が掛かっているので
明日からも塁に沢山出てもらいたいです


 吉見12勝目

投打で大活躍でした
初回のタイムリーは試合を決定づける感じ
投球の方も8回1失点と完璧でした
次回も投打の活躍に期待したいですね


 まずは初戦を取れました
まだまだ借りが沢山あるので明日も
今日のような感じで勝ってほしいです
小笠原も頑張ってほしいですね



ポールが延伸されましたが、
ベンちゃんの打球(HR)はかなり微妙だったかも
2009_0814
そう思ったら(↓)クリック願います。
にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

|

« 8月13日 D9-2T(○) | トップページ | 8月15日 D2-1S(○) »

野球(ドラゴンズ09 公式戦)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月14日 D12-1S(○):

» 吉見が貫禄勝ちで12勝目、首位に1.5ゲーム差に [燃えよドラゴンズ・ジューン]
 ヤクルトは今季0勝の村中を先発させてきましたが奇策は通用しません。ストレートに威力なくコントロール定まらずドラゴンズ打線がいいように打ちまくって7安打4四球で6失点と散々な出来でした。2番手以降も火に油を注ぐようなピッチングで16安打12失点と惨敗しました。  吉見は威風堂々としたピッチングで畠山の今季2号ホームランによる1失点に抑え、8回を投げて、105球、5安打、1失点、5奪三振、無四球という内容でハーラートップタイの12勝目をあげました。防御率は1.63となりました。  阪神が読売に勝ったの... [続きを読む]

受信: 2009/08/15 01:35

» 苦手ヤクルトに圧勝・快勝! [熟年ドラキチ  さぁ人生はこれからだぁ^^ ]
天敵館山が指のマメを潰して登録抹消に、中日戦では何故か「バカ打ち」する4番打者デントナも怪我で登録抹消の今のヤクルト。エースに4番打者も居ないヤクルトではあるが、今日の勝ち方は、今までのヤクルト戦の分の悪さを払拭するような戦い方だった。中12―1ヤ(14日) 中日快勝、最多の貯金21(共同通信) - goo ニュース (記事引用)中日が快勝し、貯金を今季最多の21とした。一回に5長短打を集めて5点を先制。その後も着実に加点して一方的な展開にした。無四球で8回1失点の吉見がリーグトップに並ぶ12勝目。... [続きを読む]

受信: 2009/08/15 01:45

» 【09/8/14】ドラゴンズ−スワローズ【ナゴドでvsヤクルト初勝利】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}ヤクルト (18時、ナゴヤドーム、37389人) ヤクル 010 000 000|1 中 日 511 022 10×|12 勝:吉見19試合12勝4敗 S:− 敗:村中5試合4敗 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 畠山2号(2回1点吉見)、 和田24号(6回1点バレット) {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:村中、松井、バレット、押本−相川、川本 ヤクルト:吉見(8回28人105球5安打5奪三振1失点1HR)、長峰(1回3人7球... [続きを読む]

受信: 2009/08/15 02:47

» D12-1S(8.14)復讐 [Dragons Mega Hit]
ナゴヤドームに戻ってのスワローズ戦は序盤から大量得点で快勝。吉見は8回をソロ本塁打の1点に抑えてリーグトップタイの12勝目。森野は4打点の荒稼ぎで一気に打点数のリーグトップに躍り出ました。荒木の盗塁数... [続きを読む]

受信: 2009/08/15 06:10

» ブラ棒効果でツバメに大勝 [銀ドラ・ストリート]
今夜からナゴドの外野のポールがブランコ仕様になりました。GDS流で言えば、あのポールは「ブラ棒」でしょう 今季ナゴドでツバメに勝てなかったドラゴ [続きを読む]

受信: 2009/08/15 07:28

» 吉見、投打に活躍で大勝! [固ゆで卵で行こう!]
今日からナゴヤドームでスワローズを迎えてのゲーム。 その初戦は12対1で大勝です! 初回、いきなり5点を奪いドラゴンズがゲームの主導権を一気に握ると、効果的に追加点を挙げ続けて16安打の12得点。 先制点を挙げた森野は今日は4打点を記録し、ブランコを抜いて打... [続きを読む]

受信: 2009/08/15 08:30

» 連日のドラゴンズナイト始動! [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日12-1ヤクルト エース吉見が制球良く丁寧なピッチングで、8回をHR1点のみに抑えるいつもの通りの好投。 点差の開いた最終回は長峰が三人で〆。 ドラ打線は連日のドラゴンズナイト始動! 初回に森野がフェンス直撃のタイムリーヒットで口火を切ると、2死満....... [続きを読む]

受信: 2009/08/15 11:04

» 苦手ヤクルトに先勝 [スポーツ歩き]
対ヤクルトの相性は悪くても、 吉見×村中で負けたらシャレになりませんから。 [続きを読む]

受信: 2009/08/15 13:39

» 田中、2年ぶりの2桁勝利! 渡辺俊、またも援護なく10敗目! [ANQ Ritzberry Fields]
◆E4−3M◆ ロッテは初回、サブロー,大松の連続アーチで2点を先制。その裏、根元のタイムリーエラーで1点を返した楽天は4回、鉄平,山崎武,青波の長瀬の3連打で同点。6回、楽天は嶋が今季初アーチを叩き込み、勝ち越しに成功。8回にはまたも嶋がタイムリーを放...... [続きを読む]

受信: 2009/08/15 17:08

» よしみん12勝トップタイざんしょ [けんちんの日記]
お盆も、もうUターンラッシュなんですね。遅くなったけど残暑見舞い申し上げます。苦手ヤクルトだったけど、4番とエースが失って傷ついたツバメ相手に完勝!もうツバメ、今シーズン羽ばたくことはないような気がします。今までセ・リーグを盛り上げてくれてお疲れ様!今日の試合は、初回、そして2回の藤井のタイムリーがききました。初回の2点タイムリーは、思わず『ウマイ!!』って声でちゃいました。お立ち台は先制タイムリーを含む3タイムリー4打点の森野(初回はいったと思ったけどね)てか、ブランコ抜いて打点王になったのか!?... [続きを読む]

受信: 2009/08/15 20:35

« 8月13日 D9-2T(○) | トップページ | 8月15日 D2-1S(○) »